2023.09.04

 

ヤマダです。

 

 

先週から9月に突入しました。

 

 

8月はあっという間の1ヶ月でした。

 

 

そして猛暑猛暑が続いた月でした。

 

 

最近はまだ日中の気温は攻撃的な温度ですが

 

 

朝晩は以前ほどの苦しさはなくなってきたように思います。

 

 

暑さ寒さも彼岸まで

 

 

と言われていますが、天気予報を見ていると

 

 

もう少し暑さは続くようです。

 

 

体調管理しっかりと休息、補給万全にして

 

 

業務にあたりたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

現場情報です。

 

 

先日組立工事を行った現場では

 

 

明日構造検査を行う予定です。

 

 

また、別現場では基礎工事が開始になりました。

 

 

こちらも鉄筋検査に向けて進めております。

 

 

降雨情報もこまめにチェックして

 

 

現場作業を円滑に進めていきたいと思います。

 

 

先ずはどの現場も安全第一!

 

 

9月も突っ走ります!!

 

 

ヤマダでした!!!

 

2023.08.31

みなさん横内です

 

8月も今日が最終日

 

明日から9月に突入します!

 

例年はお盆が過ぎると「秋」の気配を感じるのですが

 

今年の残暑は なんざんしょ!?

 

ほんと 毎日暑すぎです

 

いつになったら涼しくなってくれるのでしょうか?

 

スーパーや洋服屋さんでは「秋」モードになっておりますが

 

気候も「秋」モードに変わって欲しいものです

 

秋の味覚を楽しみに 残暑を乗り越えたいと思います

 

 

そんな8月最終日の今日は「スーパーブルームーン」

 

満月が今年最も大きく見える「スーパームーン」と

 

1か月に2度目の満月である「ブルームーン」が重なる日

 

なんと2010年1月以来 13年ぶりだそうで

 

次回は 29年3月30日 6年後になるそうです

 

何か良い事が起こる事を祈りながら

 

夜空を眺めたいと思います

 

 

 

 

2023.8.28

 

ヤマダです

 

 

8月はスポーツの大会が多く開催され

 

 

賑わっています。

 

 

高校野球に始まり、インターハイ、全中、

 

 

先日までは世界陸上、

 

 

そして先週からバスケットのワールドカップが開催されています。

 

 

ワールドカップには日本も参加しており

 

 

昨日は国際大会で17年ぶりに勝利を挙げるという

 

 

歴史的快挙となりました。

 

 

どの競技にも言える事ですが、

 

 

改めてスポーツはいいなと。そして

 

 

今まで努力してきたことが実って良かったなと

 

 

プレイを見ると熱いものがこみあげてきております。

 

 

暑い日が続いてバテ気味ですが

 

 

競技からパワーをもらってヤマダも全開で頑張りたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

天気予報を見みると台風が3個発生したようです。

 

 

さいわい直接上陸はなさそうですが、

 

 

今後の進路はどのようになるのか注視して

 

 

現場も進めていきたいと思います。

 

 

ヤマダでした。

 

 

2023.08.24

みなさん横内です

 

昨日の高校野球は残念でした!

 

東北のチームとして応援していましたが

 

二連覇もかかっていただけに残念です

 

優勝こそ逃しましたが

 

二年連続決勝進出は凄いことですね

 

並々ならぬ努力と練習 そしてチームワーク

 

選手同士 監督 コーチ 全てが一丸となってこその

 

「準優勝」という結果を残せたのだと思います

 

仙台育英のみなさん そして高校野球部のみなさん

 

暑い中 お疲れ様でした!

 

来年も 熱い 熱い 試合を見せてください!

 

 

さて こちらも 暑い 暑い 試合? でした

 

22日 盛岡市渋民にて組み立て工事を行いました

 

カンカン照りの中 大工さん方が頑張って工事してくれました!

 

いつも通り 夕方には上棟して 雨仕舞まで完了

 

無事「上棟」しました!

 

こちらも暑い中 お疲れ様でした

 

こちらの現場は構造体の見学も可能です

 

ぜひこの機会に「テクノストラクチャー」の

 

「安心・安全」の ヒ・ミ・ツ をご覧になってみませんか?

 

みなさんからのご連絡お待ちしております!
 

2023.8.21

 

ヤマダです

 

 

お盆も明けて暑さも一段落、、、

 

 

ではありませんね。

 

 

まだまだうだるような暑さの日が

 

 

しぶとく続いております。

 

 

この暑さと合わせて急にカミナリが鳴り

 

 

豪雨になる事が多く感じられます。

 

 

短時間の間に相当量の雨が降っている感じがして

 

 

しばらく降り続きまたすぐ晴れるといった

 

 

異常気象といってもおかしくない天気です。

 

 

こまめに雨の予報をチェックするのですが、

 

 

急に予報が変わり土砂降りとなります。

 

 

注意はしていても自然には逆らえないと

 

 

ここ数日で実感しております。

 

 

まずはどんな天気でも対応できるよう

 

 

備える事で対策していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岩手県内の概ねの学校が夏休みも終わり

 

 

2学期が始まったようです。

 

 

子ども達の登下校や自転車など見かけるようになりました

 

 

まだまだ日は長く夕方は明るいですが、

 

 

暑さで注意が散漫になりがちです。

 

 

先日も前を走る車が左折する時に

 

 

自転車を巻き込みそうになりハッ!とした事がありました。

 

 

歩行者、自転車にはいつも以上に注意を払って

 

 

安全運転で業務にあたりたいと思います。

 

 

ヤマダでした。

 

 

2023.08.17

みなさん横内です

 

連日 暑い日が続いていますが

 

体調を崩されていませんか?

 

お盆休みも終わり 本日からお仕事という方

 

もしかして 20日までお休み 

 

という方もいらっしゃるのでしょうか?

 

今年は台風の影響で 

 

せっかくのお盆休みの予定がくるってしまった

 

という方も多かったのではないでしょうか

 

台風通過に備え 施工現場の対応もしておりましたが

 

幸いにも台風の通過はなく ほっと一安心しました!

 

「備えあれば患いなし」

 

何事があってもいいように

 

常に「余裕」を持った行動を心掛け

 

仕事に励みたいと思います

 

では また次回!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023.08.10

みなさん横内です

 

高校野球「花巻東」勝ちましたね!

 

あいにく仕事で試合は見れませんでしたが

 

初戦突破「おめでとうございます!」

 

二人のメジャーリーガーを輩出しながらも

 

「甲子園優勝」を成し遂げられていないのが悔しいですが

 

先ずは 一歩 近づくことができました!

 

暑くて過酷な状況ですが 次の試合も頑張ってください!

 

 

さて お盆も近づき お子さんやお孫さん方が

 

帰省される ご家庭が多いかと思います

 

そこで ホームエステートではお盆期間中に

 

「マイホーム 大相談会」を開催します!

 

「普段は忙しく なかなか時間が取れない」

 

「来年あたり 転勤で盛岡に戻ってきそう」

 

「二世帯住宅にして みんなで一緒に暮らそう!」

 

などなど ・ ・ ・

 

みんなで集まると 色んな話になりますよね?

 

そこで みなさんの「疑問」や「質問」「悩み」などについて

 

お答えしたいと思っております

 

事前のご予約が必要ですが

 

ぜひこの機会に お気軽にご相談ください!

 

みなさんからのご連絡お待ちしております!

 


 

2023.8.7

 

ヤマダです。

 

 

先週から8月に突入しました。

 

 

連日の暑さと急な雨、雷

 

 

台風も沖縄近郊をウロウロ

 

 

なんだか、夏の天気の様相が変わってきているのでは

 

 

ないでしょうか?

 

 

最近の天気は予想を超えて災害となります。

 

 

自然の猛威は予想を凌駕するものだと肝に銘じて

 

 

今後の天気予報もこまめにチェックして対策したいと思います。

 

 

 

 

 

 

昨日から盛岡市内では盛岡市長、市議選挙が始まり

 

 

選挙カーに遭遇する事が多くなりました。

 

 

選挙カーが通るだけで、毎日の街の様子とはどこか

 

 

また違い、賑わい?を見せております。

 

 

普段街の事を深く考える事がありませんでしたが、

 

 

今回の選挙はヤマダが住む盛岡の事を

 

 

考えるいいきっかけになると考えています。

 

 

誰が何を考えているのかどうしたいのか一市民として、

 

 

しっかり判断し投票させて頂きたいと思います。

 

 

ヤマダでした。

 

 

2023.08.03

横内です

 

連日 暑い日が続いていますが

 

みなさん体調はいかがですか?

 

水分 食事 睡眠 きちんととれていますか

 

どれか一つでも欠けると 体調に影響が出ますので

 

みなさんお気を付けくださいね!

 

 

8月に入って

 

各地で「夏祭り」が開催されています

 

岩手の「さんさ踊り」をはじめ

 

私の出身地 青森の「ねぶた祭り」も開催中です

 

コロナによる 制限もなく

 

通常生活に戻りつつある感じがしてきましたが

 

気を緩めすぎず 気をつけたいと思います

 

 

さて そんな暑い中

 

先日まで「完成見学会」でお借りしておりました

 

盛岡市渋民のお住まいを 

 

本日 お引き渡ししました!

 

安心・安全な「テクノストラクチャー」のお家で

 

これからもたくさんの思い出を作って

 

さらに さらに 幸せになってください!

 

今後とも末永いお付き合い お願いいたします!

 

 

 



 

2023.07.31

 

 

ヤマダです。

 

 

早いもので今日で7月も終わり

 

 

明日から8月に突入となります。

 

 

全国的に猛暑が続いており毎日のように

 

 

熱中症の言葉を耳にしております。

 

 

暑い日が続くとどうしてもバテ気味になりがちです。

 

 

体力回復には十分な睡眠と休養が大事です。

 

 

この時期ですと睡眠の質も大事になるそうです。

 

 

冷やしすぎず暑すぎず上手く調整して

 

 

体調管理をしながら体力回復して

 

 

仕事に生活に元気で臨みたいと思います。

 

 

明日から8月という事で

 

 

盛岡の夏の風物詩

 

 

サンサ踊りが4日まで開催されます。

 

 

通常開催になり多くの観光客や観覧客で

 

 

賑わうのではないでしょうか。

 

 

これから8月末にかけて

 

 

様々なところでお祭りや花火大会など

 

 

たくさんのイベントがあるかと思います。

 

 

暑い夏は敬遠されがちですが、

 

 

こうして、楽しいイベントもたくさんある事に

 

 

喜びを感じて過ごしていきたいと思います。

 

 

我が家の子どもたちは虫取りを早くしたいそうです。。。。

 

 

ヤマダでした

 

 

2023.07.27

みなさん横内です

 

いや~ あけましたね!

 

「梅雨」

 

例年より少し早かったようです

 

梅雨明けした途端 一気に「夏」モード全開

 

連日の猛暑で体が溶けそうです!

 

全国的にも記録的な暑さで

 

「熱中症」による救急搬送が多発しているようです

 

こまめな「水分補給」で しっかりと対策してくださいね!

 

 

さて イベント情報です

 

盛岡市渋民にて開催しておりました「完成見学会」

 

好評につき「公開延長」が決まりました!

 

ぜひ この機会にホームエステートがご提案する

 

安心・安全な「テクノストラクチャー」の家をご見学ください!

 

みなさんからのご連絡お待ちしております!!

 

 

 

2023.07.24

 

ヤマダです

 

 

週末に梅雨明けが宣言された東北地方

 

 

早速うだるような暑さから今週は始まりました。

 

 

これからの天気予報をみると晴れマークが並び

 

 

最高気温も34℃、35℃がずらり。

 

 

数字を見るだけでバテてしまいそうになりますが、

 

 

水分、栄養補給・休息をしっかりとり

 

 

自己管理を徹底してこれからの夏を乗り切っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現場情報です。

 

 

現在工事中の現場は先週に鉄筋検査も終わり

 

 

コンクリート打設が完了しております。

 

 

今週から、その他の外部仕上工事進めていく予定です。

 

 

また、完成見学会を開催した建物ですが

 

 

開催期間を延長してご覧いただけるようになりました。

 

 

平日の見学も可能となっておりますので、

 

 

ぜひお問い合わせ頂きたいと思います。

 

 

宜しくお願い致します。

 

 

ヤマダでした。

 

 

2023.07.20

みなさん横内です

 

今日は久々の「良い天気!」 

 

と  思って

 

家を出たのですが

 

朝だけだったようです

 

しだいに雲がかかり 場所によっては雨が降ったり

 

はたまた お日様が顔を出したり ・ ・ ・

 

不思議な天気でしたが

 

何となくいつもより「カラッと」した空気で

 

過ごしやすい一日でした!

 

今週末は晴れマークが続いていますので

 

お出かけ日和ではないでしょうか?

 

そろそろ「夏休み」も始まる頃だと思います

 

ご家族みなさんで「完成見学会」に出かけてみませんか?

 

ご好評につき「盛岡市渋民」の完成見学会を

 

7月30日まで期間を延長して公開することとなりました!

 

見どころ満載のお住まいです

 

みなさんからのご連絡お待ちしております

 

ぜひ この機会をお見逃しなく!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023.7.17

 

ヤマダです

 

 

週末にかけての集中豪雨には驚きました。

 

 

かつて、お隣秋田県であんなに川が氾濫したことが

 

 

あったでしょうか。

 

 

お隣の県という事もあり不安な日を過ごしました。

 

 

岩手県では避難指示や土砂災害警戒情報など発令された

 

 

地区もあったようですが、

 

 

他の県と比べると被害も少なかったようです。

 

 

ただ、1日中降り続く雨に恐怖を感じました。

 

 

いつなんどき、何が起こるかわからない自然災害

 

 

今回の雨でさらに痛感しました。

 

 

自分の体感で大丈夫と判断するのではなく

 

 

予報をしっかりと確認して、オーバーなくらい

 

 

準備する事を常に考えていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

15日土曜日から本日まで開催しておりました完成見学会ですが

 

 

足元の悪い中お越しいただきありがとうございました。

 

 

間取りや最新設備、内部建具にフローリング。

 

 

隅から隅まで多くの所をご覧頂きました。

 

 

これからの建築計画の参考や

 

 

リフォームの参考にもなったかと思います。

 

 

今後も見学会開催の際にはご案内させて頂きますので、

 

 

お楽しみにしてください。

 

 

現在建築中の建物は現在基礎工事中です。

 

 

鉄筋検査に向けて着々と工事が進んでおります。

 

 

こちらの方も現場情報で発信させて頂きますので

 

 

お楽しみに!

 

 

ヤマダでした。

 

 

2023.07.13

みなさん横内です

 

昨日の雨模様とかわって

 

今日はお日様が出て 良いお天気です が

 

明日からはしばらく「曇り」と「雨」マークが続いています

 

集中豪雨や猛暑で熱中症など 各地で様々な被害が出ているようです

 

みなさんも体調を崩さないようにお気を付けください!

 

 

さて イベント情報です

 

7月15日から7/17の3日間

 

盛岡市渋民にて「完成見学会」を開催します!

 

今回も見どころ満載のお住まいとなっております

 

開催日以外の平日もご案内可能ですので

 

ご希望の日時をご相談ください!

 

みなさんからのご連絡お待ちしております!

 

 

2023.7.10

 

ヤマダです。

 

 

先週から甲子園出場ををかけた

 

 

夏の高校野球が行われております。

 

 

熱い夏の季節がやってきました。

 

 

今年から岩手県営球場に変わり

 

 

新しい球場、きたぎんボールパークが

 

 

主会場となり熱戦が繰り広げられています。

 

 

今年はスポーツの年ともいわれております

 

 

世界水泳、女子サッカーワールドカップ、

 

 

ラグビーワールドカップ、世界陸上、陸上アジア大会

 

 

バスケットボールワールドカップと

 

 

様々な競技の世界大会が目白押しです。

 

 

どんな競技にも共通しておりますが、

 

 

全力で取り組む姿勢はその競技をしている方以外でも

 

 

心に響き応援の声が自然と出てしまいます。

 

 

一生懸命な姿は高校生でもプロの競技者でも誰でも

 

 

同じく輝いています。

 

 

私も全力で何事も取組み

 

 

今年の夏のスポーツイベントに負けずに

 

 

突っ走りたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

さて今週末から完成した建物の見学会を開催いたします。

 

 

15日、16日、17日の3日間開催予定です。

 

 

開催日以外のご見学もご相談いただきたいと思います。

 

 

実際お住まいになる実用的で高率的な動線など

 

 

見どころ盛りだくさんです。

 

 

ぜひご来場いただきたいと思います。

 

 

宜しくお願い致します。

 

 

ヤマダでした。

 

 

2023.07.06

みなさん横内です

 

いや~ 暑い!  暑いです!!

 

お昼前にはすでに気温「30℃」

 

このまま上がり続けるのでしょうか?

 

幸い 曇り空なので 少し日差しは抑えられていますが

 

これが 晴天だったら ・ ・ ・

 

と 思うと恐ろしくなります

 

まだまだ「梅雨」真っ只中

 

「湿度」と「暑さ」に負けぬよう

 

水分・栄養・睡眠をしっかりとって

 

みなさんも体調にお気をつけてください

 

 

明日は7月7日 七夕ですね!

 

「織姫と彦星」が再会できることを祈ってます ・ ・ ・

 

では また

2023.7.3

 

ヤマダです

 

 

7月に突入いたしました。

 

 

これから今年の後半戦です。

 

 

ヨシっ!!と気合を入れたのもつかの間

 

 

西日本では線状降水帯なる突然の雨に

 

 

川が氾濫して大変な災害になっているようです。

 

 

思えば一昨年も想定外の降雨量から土砂災害、川の氾濫、

 

 

災害がいたる所で発生しました。

 

 

最早、日本の天気の予想がこのままの基準でいいのか

 

 

また、それを守る構造物の基準も今のままで大丈夫なのか

 

 

突きつけられているような感じになります。

 

 

自然災害は予想をしのいでいくものだと思い、

 

 

油断せず情報を正しく受け取って災害に備えたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

現場情報です

 

 

間もなく渋民現場の建物が完成を迎えます。

 

 

今仕上げの段階に入っておりましたので、

 

 

来週末には完成した建物をご覧いただける予定です。

 

 

改めて見学会開催の際は

 

 

日時等お知らせさせて頂きたいと思いますので、

 

 

お楽しみに!!

 

 

ヤマダでした!!

 

2023.06.29

みなさん横内です

 

6月も明日で終わりますね

 

やっと梅雨らしくなってきた岩手ですが

 

すでに沖縄は「梅雨明け」

 

桜の「開花宣言」のタイミングもそうですが

 

いかに南北に長い国なのか ということを

 

改めて感じます

 

ニュースで局所的な集中豪雨の映像も見ましたが

 

この先も被害や災害のないことを祈ります!

 

 

さて 先週まで「完成見学会」でお借りしておりましたお家を

 

無事「お引渡し」しました!

 

時間をかけてじっくり打ち合わせをし 

 

完成したお住まいの出来映えはとても最高でした!

 

「安心・安全」のテクノストラクチャーのお家で

 

たくさんの思い出を作って さらに幸せになってください!

 

今後とも末永いお付き合いをお願いいたします

 

 

 

 

 

2023.6.26

 

ヤマダです

 

 

過ごしやすかった季節も終わり

 

 

ジメジメとした体感、

 

 

気温が高い日が多くなってきました。

 

 

梅雨らしい週間天気予報に

 

 

工事の施工に影響がないか

 

 

毎年のことながら注視しております。

 

 

しかし、梅雨がないわけにもいきません。

 

 

農作物や稲は成長の為には雨も必要です

 

 

必要なところに適度な雨がふるという都合の良い事を

 

 

祈りながら、早くカラッとした晴れの天気がこないかと

 

 

首を長くして待ちたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

先日、ポスティングをしていたところ

 

 

道の端の所に座り込んでいたおばあさんを見つけました。

 

 

なんだか、肩で呼吸をしていたのでちょっと心配になり

 

 

大丈夫ですか?と声をかけてみると

 

 

大丈夫です大丈夫です。と元気に答えてくれました。

 

 

聞くとご自宅はすぐそこのようで

 

 

いつもより頑張って動いて疲れたので

 

 

一緒にいた家族の方が今飲み物を取りにいっていて

 

 

帰ってくるまで休んでいるとの事でした。

 

 

しばらくすると娘さんらしき方が飲み物をもって

 

 

やってきました。

 

 

その日は気温も高く日も出ていたので、

 

 

一瞬熱中症も頭をよぎりましたが

 

 

幸いにもおばあさんは持ってきてもらった

 

 

飲み物を飲み、そのあと元気にありがとうね~と言って

 

 

歩いて行かれたので一安心しました。

 

 

のどが渇いてからでは遅いと聞きます。

 

 

水分補給の重要性を心にとめて

 

 

こまめに補給して

 

 

暑さに対応していきたいと思います。

 

 

皆さんもお気を付けください

 

 

ヤマダでした。

 

 


問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
019-601-4554

受付時間
9:30~18:30
定休日
火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇

■住宅の設計・施工一式
■不動産の売買・賃貸
■リフォーム・エクステリア
■ファイナンシャルプランニング 

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

019-601-4554

<受付時間>
9:30~18:30
※火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇は除く

ホームエステート
株式会社

住所

〒020-0146
岩手県盛岡市長橋町17番46号

営業時間

9:30~18:30

定休日

火曜日・水曜日
年末年始休暇 有給休暇