2025/08/11

 

ヤマダです

 

 

今日は山の日祝日です

 

 

まだ制定されてわりと新しいこの山の日

 

 

山に親しむ機会を得て山の恩恵に感謝するため

 

 

出来た休日です

 

 

この休日で登山愛好家が増えたのだとか

 

 

山頂から見下ろす景色はとてもきれいなのでしょう

 

 

そんな山の日ですが

 

 

九州など各地では土砂災害が起き山が地滑りして崩れ

 

 

大変な状況になっているところがあるようです

 

 

局地的に短時間に大雨が降ると川が氾濫したり

 

 

床上浸水や土砂災害が起きやすくなってしまいます

 

 

自然の力を過信せず

 

 

情報を聞いたらすぐに

 

 

命を守る行動をとることが大事だと思います

 

 

山の日だからこそ今一度

 

 

山の恩恵はもちろん災害のリスクなど考えていく

 

 

機会にしたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17日日曜日から盛岡市西青山会場で

 

 

完成見学会を開催いたします

 

 

平屋建ての見どころ盛りだくさんの

 

 

建物となっております

 

 

新築はもちろんリフォームや外構工事など

 

 

様々なご相談についても承っております

 

 

この機会に是非ご覧頂きたいと思います

 

 

宜しくお願い致します!!!!

 

2025.08.07

みなさん横内です

 

本日は湿度が高いですが 連日の暑さから比べると

 

それほど気温も上がらず ほっとひと息という感じです

 

久しぶりにまとまった雨も降って 植物たちも喜んでいることと思います

 

しばらく☔とマークが続いていますので 水不足が解消されることを祈ります

 

 

先週まで見学会でお借りしておりましたお住まいを

 

先日 無事お引渡しいたしました!

 

今回は「新室祭」も行い 新居のお祓いもしてもらいました

 

お子さんたちも喜んで 家じゅう走り回っていました

 

これからも 新しいお家でご家族みなさんが

 

さらに さらに 幸せに暮らしていかれることを

 

心からお祈り申し上げます

 

 

 

 

 

 

2025/08/04

 

ヤマダです

 

 

連日の暑さに参ってしまいます

 

 

夜も熱帯夜が続き寝苦しい日が続いて

 

 

なんだか身体もだるい感じがします

 

 

外での作業はもちろんの事、室内や湿度が高いところでも

 

 

熱中症になる可能性はどこにでもあるそうです

 

 

自分は大丈夫と過信せず

 

 

自分でできる予防をしっかりと行ってこの暑さを

 

 

乗り切っていきたいと思います

 

 

無理せず、こまめな休憩と水分、栄養補給を心掛けます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月に突入しました

 

 

8月はお盆休みもあり実際に

 

 

行動できる日数が限られてきます

 

 

今できる事、すべき事を考えて

 

 

時間を大事に行動していきたいと思います

 

 

特に暑さで普段の行動より時間がかかってしまう場合があります

 

 

計画をしっかり立ててこの暑さにも

 

 

負けずに8月も全開で過ごしたいと思います

 

 

ヤマダでした

 

 

2025.07.31

みなさん横内です

 

毎日 暑い日が続いており

 

体が溶けそうです

 

7月も今日で終わり 明日から8月に突入

 

いよいよ「夏本番」です

 

これから東北各地の夏祭りも始まり 

 

さらに 暑く 熱く 燃え上がる日が続きますね!

 

お祭りに参加される方 そして見学される方も

 

みなさん体調にお気を付けください!

 

 

さて イベント&現場情報です

 

盛岡市「上田堤」の完成見学会は8月3日が最終公開

 

引き続き見学予約受付中です!

 

滝沢市「牧野林」の現場は昨日「組立工事」を行い

 

今回も予定通り一日で「上棟」しました!

 

こちらも「完成見学会」を開催予定です

 

こちらは「構造体」も見学可能となっておりますので

 

みなさんからの「ご予約」・「お問い合わせ」お待ちしております!

 

 

2025/07/28

 

ヤマダです

 

 

小中学校では今週から夏休みがスタート

 

 

したところも多いかと思います

 

 

公園や運動場で元気に遊ぶ姿を目にしますが

 

 

痛い日差しが強くて体の心配をしてしまいます

 

 

それでも元気に走り回っている子ども達に

 

 

熱中症には気をつけろよ~と

 

 

心の中で思いながら、ヤマダも小さい時は

 

 

虫取りや川遊びで勉強もせずに走り回っていたな~と

 

 

思いだしておりました

 

 

先日、息子が友達からカブトムシを頂いてきました

 

 

しかもオスメス4匹も!!

 

 

玄関に虫かごを置いて観察しております

 

 

夜遅い時間にガサゴソと動き回る音に

 

 

ビクッとなりますが

 

 

元気のいいカブトムシのようで動き回っております

 

 

この夏休みでたくさん観察してほしいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

さて現場では暑さと戦いながら

 

 

しっかりと進めております

 

 

今週は組立工事を予定している現場もあります

 

 

こまめに休憩して無理せず熱中症対策行って

 

 

現場を進めていきたいと思います

 

 

ヤマダでした

 

2025.07.24

みなさん横内です

 

暑い日が続いていますが 体調など崩されていませんか?

 

全国的に気温が上がり「猛暑続き」の今シーズン

 

朝から30℃超えはさすがに暑いです

 

こんな状況で「停電」にでもなったら ・ ・ ・

 

なんて 考えただけで ゾッとします

 

梅雨も明けたばかり 夏はまだまだこれから

 

しっかり栄養と睡眠をとって備えたいと思います

 

熱中症対策は水分補給はもちろん

 

「塩分」だけでなく「糖分」も必要とのこと

 

みなさん くれぐれもお気を付けください!

 

 

さて 今週末も引き続き盛岡市「上田堤」にて完成見学会を開催します!

 

すでに何件か「ご予約」もいただいております

 

見どころ満載のお住まいとなっておりますのでお見逃しなく!

 

8月3日が最終公開となります

 

みなさんからのご予約お待ちしております!!

 

 

2025/07/21

 

ヤマダです

 

 

今日は海の日

 

 

3連休という事で海にお出かけした

 

 

方も多かったのではないでしょうか

 

 

この暑さでは海に行って少しでも涼を

 

 

求めたくなる気持ちがよくわかります

 

 

屋内プールなども激混みで芋洗い状態

 

 

だったとか、、、

 

 

まだまだ暑い日は続きますが

 

 

体調管理にきをつけて水分補給はもちろん

 

 

日中の暑い時間帯を避けてできる事は朝方や夕方などに

 

 

変えたりと行動も考えていきたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて今週は2会場で完成見学会を開催しておりました

 

 

来週も上田堤会場で見学会を引き続き開催しておりますので

 

 

ぜひご来場いただきたいと思います

 

 

みて、さわって体感できるチャンスとなっております

 

 

新築やリフォーム、住宅の事ならなんでも

 

 

ご相談ください

 

 

ヤマダがご案内させて頂きますので

 

 

宜しくお願い致します

 

2025.07.17

みなさん横内です

 

今日はとくに蒸し暑いですね

 

5分も歩けば汗だくになりますが

 

まだ くもり空なのが幸いです

 

今日は何リットルの水を飲むことになるのか ・ ・ ・

 

熱中症対策をしっかりして 午後も引き続き仕事します!

 

みなさんもお気を付けください!

 

 

さて イベント情報です

 

今週末の3連休「長橋町」と「上田堤」にて

 

2会場同時「完成見学会」を開催します!

 

長橋町「平屋住宅」と上田堤「2階建住宅」の

 

2タイプを同時にご覧いただけるチャンスです

 

平屋住宅をご検討の方 どちらが良いか迷っている方

 

または 中古住宅やリフォームをご検討の方への相談会も行っております

 

住まいに関すること なんでもご相談ください!

 

上田堤会場の詳細は当社HP「お知らせ」にアップしておりますのでご覧ください

 

みなさんからのご連絡お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025/07/14

 

ヤマダです

 

 

今夜から明日にかけて台風5号が

 

 

東北~北海道にかけて通過する予報です

 

 

進路は太平洋沖を北上して北海道で上陸する

 

 

予報になっており、特に風が強いようです

 

 

また関東や東海地方では線状降水帯の注意が呼びかけられて

 

 

おります

 

 

数時間にかけて次々に発達した積乱雲がほぼ同じ個所で

 

 

雨を降らし結果的に集中豪雨となり災害を発生させております

 

 

気付いた時にはすでに大雨で避難できない

 

 

なんてことが過去にも多くありました

 

 

今では気象庁が早めに情報を出し急な避難指示にも

 

 

備える事で直ぐに対応できるようになってきていま

 

 

台風の進路がどうなるか情報をこまめにチェックし

 

 

台風対策しっかりとしたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月も半分が過ぎました

 

 

暑さもこれからが本番です

 

 

規則正しい生活とこまめな水分補給

 

 

しっかり休息して体調を整えて

 

 

今月も残り全開で行きたいと思います

 

 

ヤマダでした

 

2025.07.10

みなさん 横内です

 

暑い日が続いていましたが

 

今日は気温もあまり上がらず過ごしやすいですね

 

今年は雨が少なく「梅雨」らしくない感じがします

 

梅雨はもう明けたのではないか? と思うくらいですが

 

来週以降は☔マークが続いていますので

 

まだまだ「梅雨」は終わらないのでしょう

 

水不足にならないことを祈ります

 

 

さてイベント情報です

 

長橋町の「完成見学会」は7月21日が最終となります

 

みなさん お見逃しなく!

 

次回は盛岡市「上田堤」にて見学会を予定しております

 

解放感のある吹抜やひろびろした小屋裏収納などなど

 

見どころ満載のお住まいとなっております

 

7月19日からの3日間は「長橋町」と「上田堤」2会場の見学も可能です

 

この機会に2会場を見比べて 間取りや収納の参考にしてみませんか?

 

みなさんからのご連絡お待ちしております!

 

 

 

 

2025/07/07

 

ヤマダです

 

 

今日は七夕です

 

 

子ども達は短冊に願い事を書いて

 

 

笹の葉に結び付けているようです

 

 

ふと

 

 

どうして短冊に願い事をかくのか?

 

 

調べてみると、昔は織物が上手な織姫のように

 

 

物事が上達しますようにと願ったことが始まりと

 

 

いわれているそうです

 

 

なるほど!

 

 

今では自分の夢や

 

 

やりたい事

 

 

ほしいものなど

 

 

多種多様な考えを短冊に書いております

 

 

ヤマダも小さい時は

 

 

仮面ライダーになりたい!

 

 

1億円もらいたい!

 

 

などとんでもない事を書いていた記憶があります

 

 

そんな七夕の今日は各所で最高気温を更新し

 

 

熱中症警戒アラートも出ていたところもあったようで

 

 

本当にうだる暑さでした

 

 

天の川の水もこの暑さで温水になっていなければいいなと

 

 

いらぬ心配をしておりました

 

 

何はともあれ健康でそして体調管理を万全にして

 

 

今月も過ごしていきたいと思います

 

 

ヤマダでした

 

2025.07.03

みなさん 横内です

 

蒸し暑い日が続いていますが

 

体調は崩されていませんか?

 

少し歩いただけで滝のように汗が噴き出してきます

 

こまめに水分と塩分を補給して熱中症にお気を付けください!

 

さて 先週から開催しております長橋町「完成見学会」ですが

 

今週末も開催しております

 

平屋住宅の良さもご体感いただける見学会となっております

 

みなさんぜひ見学にいらしてください

 

お待ちしております!

2025/06/30

 

ヤマダです

 

 

早いもので今日で6月が終わり

 

 

明日から7月突入となります

 

 

祝日のなかった6月ですがあっという間の1ヶ月でした

 

 

7月も31日間あるとはいえ

 

 

今月のようにあっという間に過ぎていくと思います

 

 

1日1日をしっかり計画的に行動して時間を大事に使い

 

 

1つ1つ業務を行っていきたいと思います

 

 

特に7月は暑さ対策も合わせて必須になります

 

 

熱中症対策も頭に入れて過ごしていきたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、九州地方を中心に地震の回数が多いように思います

 

 

地震大国日本とよくいいますが

 

 

これから、台風や大雨などと合わせて発生すると

 

 

多くの災害が起きてしまう可能性があります

 

 

大きな災害が起きてから時間がたつと

 

 

心のどこかで慢心が出てしまい

 

 

疎かになってしまう事が多いと思います

 

 

「災害は忘れたころにやってくる

 

 

今一度前に体験した災害の事を思い出して油断大敵で

 

 

いきたいと思います

 

 

7月も工事中の現場に完成間近の現場、

 

 

完成見学会を行っている現場と盛り沢山な1ヶ月になりそうです

 

 

体調を崩すことなく全開で頑張りたいと思います

 

 

ヤマダでした

 

2025.06.26

みなさん横内です

 

ジメジメ ムシムシ

 

徐々に「不快指数」が上昇し

 

梅雨らしくなってきました

 

局地的豪雨も発生しているようですし

 

台風の発生状況に注意が必要なシーズンにもなってきます

 

備えあれば患いなし!!

 

様々な状況に対応できるよう

 

現場も含め事前対策しておきたいと思います

 

みなさんもお気を付けください

 

 

さて 先週当社HP「お知らせ」にアップしました「長橋町完成見学会」

 

いよいよ今週末から開催します!

 

今回は人気の「平屋住宅」 

 

見どころ満載のお住まいとなっております

 

本日時点では天気も悪くなさそうですので

 

みなさん ぜひご来場ください!

 

ご連絡お待ちしています!!

 

 

 

 

 

 

2025/06/23

 

ヤマダです

 

 

先週の土曜日は夏至でした

 

 

日の出から日の入りまでの時間が1年で

 

 

一番長い日になります

 

 

確かに夕方18:00でもまだまだ明るい

 

 

事を実感しております

 

 

これからは徐々に日照時間が短くなっていきます

 

 

1日1日の限られた時間を大事にそして有効に使って

 

 

いきたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週末6/28土曜日から盛岡市長橋町現場で

 

 

完成した建物の完成見学会を開催いたします

 

 

今回も見どころ盛りだくさんのお家が出来ました

 

 

間取りや動線、最新のパナソニック設備や

 

 

各部屋の扉のデザイン、色

 

 

壁紙や外壁など細部までこだわった1棟です

 

 

実際にお住まいになる建物を期間限定でお借りして

 

 

ご案内させて頂きますので

 

 

これから、新築をご検討される方など

 

 

大変参考になるかと思います

 

 

もちろんリフォームをお考えの方にも

 

 

最新の設備を実際に見て触れて頂くチャンスです

 

 

この機会に是非ご来場いただき体感して頂きたいと思います

 

 

希望日をご連絡いただけましたらご案内させて頂きますので

 

 

皆様からのお問い合わせお待ちしております

 

 

ヤマダでした

 

 

 

2025.06.19

みなさん横内です

 

梅雨入り宣言がされましたが

 

この天気と気温は すでに梅雨明け状態!?

 

今週末から ☔ マークが続いてはおりますが

 

ぜんぜん梅雨らしくありません

 

暑すぎて農作物への影響も心配されています

 

熱中症による救急搬送も増えているようですので

 

こまめな水分補給をしてお気を付けください

 

 

さて みなさんお待たせしました!

 

盛岡市長橋町の「完成見学会」6/28から開催します

 

今回は3LDK 約30坪「平屋建て」のお住まいです!

 

各部屋の「収納」はもちろん「広さとゆとり」

 

そして南側に設けた 明るく広いランドリースペースも見どころです

 

新築はもちろん「中古住宅」や「リフォーム」など

 

住まいに関する全ての相談会も同時開催しております!

 

ぜひご来場いただき

 

みなさんのお困りごとをお聞かせください

 

親切丁寧にご提案やアドバイスをさせていただきます!

 

土日以外の平日もご案内可能ですので 

 

お気軽にご相談ください!

 

みなさんからのご連絡お待ちしております

 

発表会の詳細は当社HP「お知らせ」をご覧ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

2025/06/16

 

ヤマダです

 

 

先週の土曜日はチャグチャグ馬コが開催されました

 

 

様々な色の装束を纏った馬コ約70頭が

 

 

滝沢市鬼越蒼前神社から盛岡八幡宮までを行進したそうです

 

 

盛岡市街地の舗装道路を馬が歩いていくというなんとも

 

 

不思議な光景ではありますが、チャグチャグ馬コの季節になると

 

 

夏が近づいているなと感じる事の出来る行事でもあります

 

 

我が子たちも一目見ようと行進ルート上の沿道に行き

 

 

たくさんの馬コたちを見て驚いたそうです

 

 

昔からある季節を感じさせてくれる風物詩が

 

 

これからも絶えることなく残っていってほしいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在工事を進めている現場では

 

 

今週に組立工事を予定しております

 

 

東北地方もいよいよ梅雨入りしました

 

 

天気予報をしっかりチェックしてスムーズに

 

 

ガッチリと現場を進めていきたいと思います

 

 

ヤマダでした

 

2025.06.12

みなさん横内です

 

関東地方では梅雨入りしたそうです

 

今週末の天気は悪いようですが

 

東北地方の梅雨はいつ頃になるのでしょうか?

 

あまり長引かず サッと明けてくれると嬉しいのですが・・・

 

今年は一体どうなることか

 

「梅雨」を楽しみながら過ごしたいと思います

 

 

 

現場情報ですが

 

長橋町の現場も順調に進んでおり

 

予定通り6月下旬には「完成見学会」を開催できそうです

 

今回は最近人気の「平屋住宅」です!

 

ワンフロア―で全てが完結できる 理想の住まいのひとつでもあります

 

広めの玄関ホールやランドリースペースなどなど

 

今回も見どころ満載のお住まいとなっております

 

平屋建てをお考えの方はもちろん 2階建てをご検討されている方も

 

参考にしていただける見学会となっておりますので

 

ぜひこの機会にご見学ください!

 

詳細決まりましたら「お知らせ」にUPしますので

 

楽しみにお待ちください!

 

 

2025/06/09

 

ヤマダです。

 

 

ここ数日暑い日が続き、まだまだ

 

 

本番の暑さには及びませんが、身体が

 

 

なかなか順応せずバテを感じております。

 

 

この暑さや気候にももう少しすると慣れてくるかと

 

 

思いますが、少し体力の衰えを感じる今日この頃です。

 

 

規則正しい生活と、十分な休息、食事と運動。

 

 

当たり前の事をしっかりして、体調万全ですごして

 

 

行きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

現場情報です。

 

 

長橋町現場は間もなく完成予定です。

 

 

今月末の完成後は見学会も予定しておりますので

 

 

お楽しみにお待ちください。

 

 

上田堤現場も外部の仕上に間もなく入っていきます。

 

 

そして来週からは新しい現場で組立工事前の土台敷を

 

 

進める現場もございます。

 

 

それぞれの現場でご覧いただけるところは

 

 

ご案内いたしますので、この機会に是非ご覧頂きたいと

 

 

思います。

 

 

完成に向けてどの現場も1棟入魂で

 

 

しっかり進めていきたいと思います。ヤマダでした。

 

 

2025.06.05

みなさん横内です

 

先日「上棟立会」を行ってきました

 

スイッチやコンセント 棚の位置や高さ ・ ・ ・ などなど

 

図面だけの打合せでは判断できないところを

 

約2時間かけて細かく確認してきました!

 

より使いやすいように 何カ所か現場で変更対応しました

 

立体的になった我が家を見て 

 

お施主様もさらに実感が湧いてきたとおっしゃっていました

 

今後の工事もしっかり進めて参りますので

 

完成まで楽しみにお待ちください!

 

6月下旬には「長橋町」の完成見学会を予定しております!

 

こちらも楽しみにお待ちください

 


問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
019-601-4554

受付時間
9:30~18:30
定休日
火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇

■住宅の設計・施工一式
■不動産の売買・賃貸
■リフォーム・エクステリア
■ファイナンシャルプランニング 

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

019-601-4554

<受付時間>
9:30~18:30
※火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇は除く

ホームエステート
株式会社

住所

〒020-0146
岩手県盛岡市長橋町17番46号

営業時間

9:30~18:30

定休日

火曜日・水曜日
年末年始休暇 有給休暇