2024.08.22

みなさん横内です

 

今日は朝から「曇り空」

 

日差しが遮られ いつもより涼しく感じます

 

天気予報を見ると 最高気温30℃超えも少なくなってきました

 

東北はお盆を過ぎると一気に気温が変わると言われています

 

9月になったら 涼しく過ごせることを期待します!

 

 

さて 現場情報です

 

盛岡市渋民の現場は「構造体」をご見学いただけます

 

テクノストラクチャー工法の強さのヒミツをご体感ください!

 

八幡平市の現場は「内部の造作中」です

 

9月末には「完成見学会」を予定しておりますので

 

こちらも楽しみにお待ちください

 

南仙北の完成見学会は今週末まで開催しております

 

今週末が最後となっておりますので お見逃しなく!

 

みなさんからのご連絡お待ちしております!!

 

 

 

 

 

 

 

 


 

2024/08/19

 

ヤマダです

 

 

お盆休みも終わり通常営業となっております。

 

 

このお休みは皆さんいかがお過ごしだったでしょうか?

 

 

晴れていたかと思えば突然のゲリラ豪雨

 

 

今年はなんだか天気に翻弄されております。

 

 

気温も一時期よりは落ち着いた気もしますが

 

 

まだまだ猛暑が続いております。

 

 

熱中症対策をしっかりしてこまめに休憩をはさんで

 

 

仕事をしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

今週からいよいよ2学期が始まる学校も多いかと思います。

 

 

我が子も宿題のラストスパートをあーでもない、こーでもないと

 

 

自問自答しながら頑張っております。

 

 

算数やテキストなど答えがあるものは

 

 

前半戦の早くに片づけてしまうのですが、

 

 

毎日の一言日記や読書の感想などはなかなか手が進まず、

 

 

段々と息切れしてしまい今になって少ししわ寄せがきておりました。

 

 

ヤマダの子どものころはもう少し宿題が少なかったような、、、

 

 

何はともあれ、始業式までに頑張って終わらせてほしいと思います。

 

 

そして、2学期が始まると子ども達の登下校が始まります。

 

 

車の運転には十分注意して仕事に励みたいと思います。

 

 

ヤマダでした。

 

 

2024.08.17

みなさん横内です

 

お盆休みも昨日で終わり 

 

本日から業務開始です!

 

4日間のお休みは

 

あっっっ 

 

と いう間でした

 

どこか旅行に出かけることもなく

 

温泉行って 買い物行って 洗車をして

 

あっという間に終わってしまいました が

 

たっぷり「充電」することができました!

 

台風の状況も心配でしたが

 

思っていたほど影響はなく

 

現場も問題なく安心しました!

 

まだまだ暑い日が続きますが

 

みなさんも 体調にお気を付けください

 

 

さて「南仙北」の完成見学会ですが 

 

8月25日まで見学いただけます

 

お盆期間 予定があって見学できなかった方

 

いよいよ「ラストチャンス」

 

平日も見学可能となっておりますので

 

お気軽にお問い合わせください

 

みなさんからのご連絡お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

2024/08/12

 

ヤマダです。

 

 

10日土曜日から3連休がありましたが

 

 

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

 

 

お盆の準備や家族で旅行などした方も

 

 

いらしたのではないでしょうか。

 

 

そんなお盆前の連休に台風が直撃しました。

 

 

台風の進行経路は通常、岩手県ですと

 

 

日本海側や本州を縦断してくることが多いのですが、

 

 

今回は東側の太平洋から西に向かっての進路です。

 

 

台風の威力はあまり大きくはないとは言ったものの

 

 

直接上陸するとなるとやはり不安でした。

 

 

ここまでの所、雨は断続的に降り続いておりますが

 

 

大きな被害などはまだないようです。

 

 

土砂崩れや河川の氾濫など

 

 

これからも十分注意が必要かと思います。

 

 

まだまだ油断せず様々な情報を聞いて

 

 

安全に過ごしたいと思います。

 

 

天気予報を見てみるとまだまだ台風が控えているようです、、、

 

 

皆さんもお気を付けくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、渋民建物では

 

 

テクノストラクチャー建物検査を行いました。

 

 

構造躯体は仕上では見えなくなる部分ですが、

 

 

見えないところだからこそ、

 

 

しっかり2重チェックをして

 

 

柱、金物、筋違いと多くのチェック項目を

 

 

確認し合格しました。

 

 

次工程に進んでいきますが、最後までしっかり管理して

 

 

テクノストラクチャーの家を完成させたいと思います。

 

 

ヤマダでした。

 

 

2024.08.08

みなさん横内です

 

今日は「8月8日」

 

末広がりの「八」が重なる日

 

何か良い事が起こりそうな予感がします ・ ・ ・

 

 

たぶん

 

 

きっと

 

 

いや ぜったいに!

 

 

という 強い気持ちと願いを胸に

 

午後の仕事を頑張ります!!

 

 

さて 先週から開催しております「南仙北完成見学会」ですが

 

今週も引き続き開催いたします

 

ご見学いただいた方々からは

 

「とっても明るい」 「収納たっぷり」 「動きやすい動線」

 

などなど 

 

大変 好評をいただきました!

 

土地の状況や周辺環境に合わせた「窓や部屋の配置」は自由設計ならでは 

 

今回の見どころの一つともなっております

 

お盆前の三連休を利用して ぜひご見学ください!

 

みなさんからのご連絡お待ちしております!

 

 

2024/08/05

 

ヤマダです

 

 

東北地方も梅雨明けが宣言され

 

 

毎日が30度オーバーになり

 

 

連日の暑さに参ってしまっています。

 

 

全国的に見てみると35度以上のところ、

 

 

中には40度近いところもありまだ岩手は

 

 

恵まれている方なのかなと感じております。

 

 

それでも最近現場では10:00と15:00の休憩の他に

 

 

1時間ごとに小休憩で水分補給をしながら

 

 

作業を行っております。

 

 

屋根がかかって直接日にあたる事はないのですが

 

 

どんな状況でも脱水症状は起きる事があります。

 

 

自覚症状が出てからでは遅いです。

 

 

こまめに休息をとって安全に現場作業を進めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週、渋民現場では組立工事を行いました。

 

 

この日もジリジリと暑い一日でしたが

 

 

大工さんの準備もよくスムーズに組立工事を

 

 

行う事ができました。

 

 

現在テクノストラクチャー検査に向けた

 

 

自主チェックを行っております。

 

 

ひとつひとつしっかり確認して、

 

 

作業を進めていきたいと思います。

 

 

ヤマダでした。

 

 

2024.08.01

みなさん 横内です

 

暑い日が続いていますが

 

そろそろ 梅雨も明けましたかね?

 

8月に入って いよいよ「夏」突入って感じです!

 

各地の気温もかなり高いようで

 

今年の夏はどこまで暑い日が続くのでしょうか?

 

体調管理に気をつけて 暑い夏を乗り越えたいと思います!

 

さて 今週末から「盛岡市南仙北」にて完成見学会を開催します!

 

徐々に土日の予約が入ってきております

 

平日のご案内も可能となっておりますので

 

お気軽にお問い合わせください

 

みなさんからのご連絡お待ちしております!

 

 

 

 

2024.07.25

みなさん 横内です

 

ぐずついた天気が続いていますね

 

天気予報を見ると ずーっと☔マーク

 

まだまだ今月いっぱい 梅雨明けはなさそうで

 

もうしばらく 湿気と戦う必要がありそうです

 

みなさんも 体調管理にお気を付けください!

 

 

さて イベント情報です

 

「盛岡市南仙北」の完成見学会を8/3から開催します!

 

家事動線やたっぷりの収納が見どころになっております

 

平日のご案内も可能となっておりますので

 

お気軽にお問い合わせください

 

みなさんからのご連絡お待ちしております!

 

 

2024/07/22

 

ヤマダです。

 

 

湿度の高い季節の真っただ中

 

 

不快指数が急上昇しております。

 

 

暑いです。ゲキアツでございます。

 

 

東北地方は梅雨明けの発表もまだ出ておらず

 

 

これからまだまだ暑くなりそうです。

 

 

水分補給もそうですが、体力回復のために

 

 

睡眠もとても重要になるそうです。

 

 

しっかり休んでガッツリ動く。

 

 

この夏を突っ走りたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

中央通りを走行中両脇の歩道で提灯を設置しておりました。

 

 

何気にみてましたが、

 

 

!そうかサンサ踊りの準備だ!

 

 

カレンダーを見てみると後10日でサンサ踊りなんですね~

 

 

その他の所でも町内会のお祭りのノボリが立っていたり

 

 

野外イベントの情報も目にするようになりました。

 

 

街の景色は見慣れた夏の風景に変わっていきます。

 

 

短い夏ですが多くの催し物に触れる事で

 

 

夏を感じていきたいと思います。

 

 

暑さはもう少しおさまってくれるといいのですが、、、

 

 

ヤマダでした。

 

2024.07.18

みなさん横内です

 

連日の30℃超え

 

暑い日が続いていますが

 

みなさん体調はいかがでしょうか?

 

高校野球も熱い戦いが繰り広げられています

 

今年はどこの高校が甲子園へのキップを手に入れるのでしょか?

 

高校球児のみなさん 体調管理に気をつけて

 

悔いのないよう 思いっきり楽しんでください!

 

私も悔いのないよう 今後の人生を楽しみたいと思います!

 

 

 

先日 完成見学会でお借りしておりました「盛岡市好摩」のお住まいを

 

無事にお引渡ししました!

 

予定通りの工期と新居の出来栄えに

 

ご家族みなさんから 喜んでいただけました!

 

毎回のように思うのですが

 

宣伝も広告も 総合展示場への出展もしていない

 

そんな当社との「めぐり逢い」にお客様との「ご縁」を感じます

 

今後もみなさんとの「出会いとご縁」を大切に

 

自分の使命を果たして参りたいと思います!

 

みなさんとお会いできる日を楽しみにしております!!

 

 

2024/07/15

 

ヤマダです。

 

 

今日は海の日。祝日です。

 

 

県内でもこの3連休で海開きした

 

 

海水浴場も多く様々なイベントが開催されたようです。

 

 

まだまだ、暑さはこれからだと思いますが、

 

 

今年は先月から今月に入っても

 

 

湿度もあいまってうだるような暑さが続きました。

 

 

幾分雨の日があり、過ごし易い日もありましたが、

 

 

これから夏に向けて最高気温が35度を超えるかと思うと、

 

 

げんなりしてしまいます。

 

 

暑さに負けずに頑張りたいと思いますが、

 

 

無理せず、休憩休息もしっかりとって

 

 

体調万全で行きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

今年の夏はオリンピックがあり

 

 

スポーツで熱くなる夏になりそうです。

 

 

ヤマダはバスケットボール男女に注目しています。

 

 

自力でオリンピックの切符を手にした男子代表

 

 

前の東京オリンピックは開催国枠で出場しましたが

 

 

自力では実に48年ぶりの出場権の獲得し

 

 

予選から感動してしまいました。

 

 

私が学生時代や社会人だった頃

 

 

日本代表バスケットボールはお世辞にも強いとは

 

 

言えなかったと思います。

 

 

今やアジア最上位にランキングしており

 

 

素晴らしい躍進だと思います。

 

 

オリンピックの熱い戦いを楽しみにしています!

 

 

男子も女子も頑張って頂きたいと思います。

 

 

ヤマダでした。

 

2024.07.11

 

みなさん横内です

 

いや~ 暑い ムシ暑い です!

 

少し動いただけで 滝のように汗が流れ出ます

 

暑いのは仕方がないとしても

 

もう少し湿度が低ければ良いのですが

 

不快指数レベルもMAXです  

 

 

夜の「ビール」を楽しみに

 

本日も頑張って仕事をしたいと思います!

 

 

さて 現場情報です

 

盛岡市「南仙北」の現場がもう間もなくで完成します!

 

7月末には「見学会」を開催予定です

 

家事動線を考えた間取りや適材適所に設けた収納

 

屋根裏を活用した たっぷりの収納 などなど

 

今回も見どころ満載のお住まいとなっております

 

詳細が決まりましたらお知らせしますので

 

みなさん 楽しみにお待ちください!

 

 

 

 

2024/07/08

 

ヤマダです。

 

 

昨日は七夕でした。

 

 

残念ながら夜は雨で空の様子は

 

 

見る事ができませんでした。

 

 

子ども達は楽しみにしていたようですが残念でした。

 

 

それぞれ願い事を短冊に書いてお願いしたようです。

 

 

何をお願いしたのか見てみると

 

 

「たからくじがあたりますように!!」

 

 

スゴイお願いでした、、、

 

 

なんでこのお願いにしたのか聞いてみると

 

 

みんなで旅行に行きたいからだと言っていました。

 

 

ちょっとほっこりとした出来事でした。

 

 

因みにどこに行きたいか聞いてみると

 

 

北海道。

 

 

そんなに遠くはなかったね、、、

 

 

もっと遠くかと思ったよ、、、

 

 

とりあえず新幹線に乗りたかったようです。

 

 

夢を持つこと大事だと思います。

 

 

そして、宝くじは買わなきゃ当たらないんだよ!

 

 

と教えてあげたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現場情報です。

 

 

現在工事中の現場は間もなく仕上げに入ります。

 

 

また、検査に向けて基礎を進めている現場。

 

 

造作をしている現場とそれぞれ暑さに負けず

 

 

工事を行っております。

 

 

今月末には完成した建物の見学会も開催予定です。

 

 

もうしばらくお待ちくださいませ。

 

 

今月もガッチリ現場を進めていきたいと思います。

 

 

ヤマダでした。

 

2024.07.04

みなさん横内です

 

やっと 梅雨らしい感じになりましたね

 

ジメジメ ムシムシ 雨ザーザー

 

タイミング悪く 昨日のプロ野球ナイターが中止

 

ファンのみなさんもガッカリ だったと思います

 

この時期の天気は変わりやすく なかなか読めません

 

朝は天気だったのに 午後いきなり☔

 

困るのが「洗濯物干し」ではないでしょうか?

 

こんな時 自宅に「室内干しスペース」があれば

 

天気を気にすることなく お洗濯できますよね!

 

さらには「家事カウンター」や「ファミリークローク」なども併設していると

 

「洗う・干す・しまう」が1階で「完結」します!

 

お洗濯以外の家事はもちろん 

 

子育て真っ最中の「パパ・ママ」の育児も楽になる間取りや設備を取り入れた

 

そんな「マイホーム」を考えてみませんか?

 

現在 ホームエステートでは「住まいのなんでも相談会」開催中です!

 

プランはもちろん「土地選び」や「ローン選び」などなど

 

住まいに関することはもちろん 

 

住まい以外の「疑問・質問・お困りごと」にもお答えします

 

ぜひ お話を聞かせていただき

 

みなさんのお役に立てればと思っておりますので

 

お気軽にご相談ください!

 

みなさんからのご連絡お待ちしております!!

 

 

 

 

 

 

2024/07/01

 

ヤマダです

 

 

今日から7月に突入しました。

 

 

まだまだ梅雨真っ只中で連日の暑さに湿度が加わり

 

 

不快指数も上昇しております。

 

 

直ぐに汗をかいてしまうヤマダ

 

 

着替えが必須です。

 

 

カラッとした夏の天気はもう少し先になりそうですが、

 

 

暑さに負けず、水分補給必須で頑張りたいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子ども達は学校でプール授業がスタートしたようです。

 

 

幼稚園の時は水に顔を付けたり、水を掛け合ったりして

 

 

楽しんでいたようですが、

 

 

今では徐々にけのびをしたり、泳げるようになってきたと

 

 

自慢げにお風呂で教えてくれます。

 

 

水泳に限らず色々なところで子どもの成長を感じ、

 

 

そしてそのスピードが速いなと感じます。

 

 

運動に勉強色んな事にトライして

 

 

今年の夏はたくさん経験してほしいなと思います。

 

 

ヤマダも子どもに負けないで

 

 

挑戦する気持ち、初心を忘れず物事に取り組みたいと思います。

 

 

ヤマダでした。

 

2024.06.28

みなさん横内です

 

入りましたね!

 

「梅雨」

 

とは言え まだ梅雨らしい感じではありません

 

週間天気予報を見ても ☔ マークは ポツリ ポツリ

 

何日も降り続くよりは 分散してもらえると嬉しいです

 

必要な場所に 必要な分だけ 降って欲しいものですが

 

都合よくならないのが「天候」です

 

気温が高くなくても 湿度が高い時も「熱中症」になりやすいそうです

 

こまめな水分と塩分も補給して

 

みなさんも「熱中症」にお気を付けください!

 

 

イベント情報です

 

盛岡市「好摩」の完成見学ですが

 

今週末まで開催しております

 

ラストチャンスとなりますので お見逃しなく!

 

次回は7月下旬に盛岡市「南仙北」を予定しております

 

みなさんからのご連絡お待ちしております!

2024/06/24

 

ヤマダです。

 

 

東北地方もいよいよ梅雨に入りました。

 

 

ジメジメとした季節がやってきます。

 

 

梅雨入り前にもう夏が来てしまったかのような

 

 

先週の暑さ

 

 

今週の予報を見ていると

 

 

ところどころで晴れ間はありますが

 

 

雨予報が多くしかも気温が高くなっています。

 

 

急な大雨、災害が多くならないことを祈って

 

 

天気予報に注視していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

現場では外まわり仕上工事、内部配線工事、基礎工事と

 

 

今週は盛りだくさんで各現場予定しております。

 

 

安全に気を付けて各工程を進めていきたいと思います。

 

 

ヤマダでした。

 

2024.06.20

みなさん横内です

 

暑い日が続いていますが 体調は大丈夫ですか?

 

6月も下旬をむかえようとしていますが

 

梅雨入りの気配もなく 

 

一気に「真夏」に突入した感じです

 

「梅雨」はやって来るのでしょうか?

 

今後の「日本の四季」が心配です

 

こまめに水分補給をして「熱中症」にお気を付けください

 

 

さて 話は変わりますが

 

先日「上棟立会」をしてきました!

 

今までは図面だけでの打合せでしたが

 

やっと 目に見える「形」となり

 

お施主様も更に実感が湧いてきたことと思います!

 

現場で一つ一つ確認をしながら 

 

お施主様の嬉しそうな表情を見ると 

 

住宅の仕事を通して お客様と一緒に幸せを感じられる

 

なんて 自分は幸せなんだろう 

 

って 思います!

 

お客様も自分も「幸せ」になるために

 

これからも まごころ込めて

 

住まいづくりのお手伝いをさせていただきます!

 

私 横内に お任せください!!

 

 

 

 

 

 

2024/06/17

 

ヤマダです。

 

 

いつものこの季節梅雨時期で

 

 

ジメジメとした日が続く事が多かったように

 

 

思いますが、今年は思ったように雨が降りません。

 

 

沖縄など南ではまとまった量の雨が一気に降って

 

 

道路が水浸しになっているとか

 

 

年々気候変動が激しくなってきていると感じます。

 

 

天気ニュースで先日、梅雨時期に降る降雨量は毎年

 

 

概ね同じくらいの量が降るそうです。

 

 

それは時期が長くても短くても変わらないそうです。

 

 

と、いう事は今年の梅雨入りは遅れており、その分

 

 

梅雨の時期は短くなるので、1度に降る雨の量も

 

 

多くなるのではないかとの事でした。

 

 

なんとも聞きたくない情報でしたが、

 

 

予報を常に確認して、災害級の降雨量に

 

 

ならないことを祈りたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

大更現場ではテクノストラクチャーの構造検査に向けて

 

 

自主チェックを行っております。

 

 

1つ1つ金具の場所、取付状況、締め付け強さ、何項目にも及ぶ

 

 

チェック箇所を確認しております。

 

 

今週中にはテクノストラクチャー検査を実施し、次の

 

 

工程へと進む予定です。

 

 

確実に工事を進めるためにダブルチェック、トリプルチェックで

 

 

テクノストラクチャーの家を施工していきたいと思います。

 

 

ヤマダでした。

 

 

2024.06.13

みなさん横内です

 

いや~ 暑い 暑いです!

 

連日の30℃超え

 

梅雨が明け 真夏に突入!?

 

と 思ってしまうくらいの天候です

 

雨が少なく 農作物に影響が出ている地域もあるようです

 

ジメジメ ムシムシ は苦手ですが

 

水不足にならないよう ちゃんと梅雨が来てくれることを祈ります!

 

 

さて 現場情報です

 

盛岡市「南仙北」に続いて 

 

11日(火)に「八幡平市」にて組立工事を行い

 

こちらの現場も順調に上棟しました!

 

今週末から開催する「盛岡市好摩」の完成見学会と並行して

 

「構造体」の見学も可能となっております

 

「滝沢市鵜飼」の完成現場も6月23日までご見学いただけますので

 

この機会にぜひご見学ください!

 

みなさんからのご連絡お待ちしております

 

 

 


問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
019-601-4554

受付時間
9:30~18:30
定休日
火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇

■住宅の設計・施工一式
■不動産の売買・賃貸
■リフォーム・エクステリア
■ファイナンシャルプランニング 

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

019-601-4554

<受付時間>
9:30~18:30
※火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇は除く

ホームエステート
株式会社

住所

〒020-0146
岩手県盛岡市長橋町17番46号

営業時間

9:30~18:30

定休日

火曜日・水曜日
年末年始休暇 有給休暇