「お気軽に!!」

2020.9.10

みなさん 横内です

 

残暑厳しい日が続いていますが

 

朝晩は少しづつ涼しくなり秋に近づいている感じがします

 

田んぼの稲穂も色づき 穂先が垂れてきました! 

 

今年のお米の出来はどうなんでしょうか?

 

台風シーズンではありますが

 

このまま何事もなく収穫を迎えられることを祈ります

 

さて 現場情報です

 

各現場とも順調に進んでおります

 

盛岡市好摩では基礎現場 同じく長橋町の構造体現場

 

三ツ割では基礎工事が終了し

 

組み立て工事に入る予定です

 

津志田南では完成建物の見学が可能となっております!

 

今週も「見て」「聞いて」イベント開催中です!!

 

ご興味のある現場を「見て」 ご興味のある話を「聞いて」

 

プレゼントをゲットしてください!

 

まだご計画が具体的になっていない方も

 

見るだけ 聞くだけ OKです!

 

お気軽にご参加ください!

「9月」

2020/09/07

ヤマダです。

 

九州、沖縄地方では

 

台風が直撃し被害が出ているようです。

 

なんでも、威力はすさまじいものだったとか。

 

ここ数年の災害の威力は

 

想定外の規模で襲い掛かってきます。

 

それも、台風の進路も今までに

 

無いような通り方をしていたりと

 

今までの経験が全くといっていいほど

 

当てにならないものになってきています。

 

これから、台風シーズンが本格的に到来し

 

九州・沖縄以外の地域でも

 

対策が必要となってきます。

 

現場でも、台風対策、或いは天気予報チェック

 

による工程管理を必ず行い、

 

備えたいと思います。

 

やりすぎという言葉はないと思います。

 

備えよ常に!の精神で

 

対策を行います。

 

その現場ですが、今週は組立工事を予定している

 

現場があります。

 

先ほどの話ではありませんが、

 

天気予報をこまめに確認して、

 

工程を進めていきたいと思います。

 

その上で、テクノストラクチャーの家を

 

ガッチリと施工し完成させます!

 

まだまだ暑い日が続きますが、

 

コロナ対策と熱中症どちらも気を付け

 

元気に業務に励みます!!

 

ヤマダでした。

「開催中」

2020.9.3

みなさん 横内です

 

9月に入り まだまだ暑い日が続いております

 

今日は曇りで 日差しは強くなかったのですが

 

今年一番と思うくらい 蒸し暑く

 

10分動いているだけで 頭がクラクラして

 

脱水状態が激しかったです

 

まだまだ暑い日が続くようです

 

みなさんも 体調にお気をつけください!

 

さて 現在ホームエステートでは

 

「見て」 「聞いて」 住まいの大相談会を開催中

 

事前にご予約いただき

 

「構造体現場」または「完成建物」の見学と

 

資金計画やライフシミュレーション作成お申込みの方に

 

それぞれ2000円分の商品券を特典としてご用意

 

両方ご参加いただいた方にはダブルで4000円分プレゼントしちゃいます!

 

今度のお休みは「見て」「聞いて」特典をゲットしてください!!

 

平日も開催しておりますので

 

お気軽にご相談ください!

 

みなさんからのご連絡お待ちしております 

「構造検査」

2020/08/31

ヤマダです。

 

明日から9月突入です。

 

あっという間の8月が終わり

 

明日から9月突入です。

 

ホームエステートでは10月が年度末です。

 

年度末に向かいラストスパートです。

 

健康な身体あっての仕事ですので、

 

On・Offのメリハリをつけて

 

健康管理をして業務にあたりたいと思います。

 

 

 

 

 

本日はテクノストラクチャーの構造検査が

 

ありました。

 

先日組立工事を行った建物で

 

金具の取付、構造耐力面材の施工が

 

完了しましたので、検査いたしました。

 

ひとつひとつ、ネジの本数から、

 

ナットの緩みまで、仕上がりで見えなくなる

 

ところだからこその全チェックです。

DSC_0363.jpg

このチェックを2重に行う事で、

 

安心、安全ながテクノストラクチャーの家を

 

施工することができます。

 

もちろん今回も合格を頂きましたので、

 

次の工程に進んでいきたいと思います。

 

今後も、完成建物や

 

組立工事する建物、基礎工事の建物など

 

現場情報を発信したいと思いますので、

 

宜しくお願い致します。

 

ヤマダでした。

「お見逃しなく!」

2020.8.27

みなさん 横内です

 

連日暑い日が続いておりますが

 

体調はいかがですか?

 

今日は湿度も高かったので

 

蒸し暑く 動きにくく

 

ペットボトルの水も あっという間に空に

 

かなりの水を飲みながら 汗だくの一日でした!

 

みなさんも こまめな水分補給で

 

熱中症にお気を付けください!

 

さて 先日組み立てが終わった長橋町の現場ですが

 

今が チャンスですよ!

 

テクノストラクチャーの強さのヒミツが見学できます

 

鉄骨製の梁「テクノビーム」や補強金物

 

合板の厚さや 筋交いの多さ等々

 

全てをご覧いただける状態ですので

 

ぜひ この機会にご見学ください!

 

私横内が 分かり易くご説明&ご案内させて頂きます

 

今しか見られませんので お見逃しなく

 

みなさんからのご連絡お待ちしております

「となりの」

2020/08/24

ヤマダです。

 

いきなりですが、現在我が家ではトトロが流行っています。

 

流行っているといっても録画していたものを

 

見るだけなんですが、

 

その中でも、子供たちが、キャラクターのセリフを覚えて、

 

普段の生活で使っているのです。

 

私から見ると、もう何十年も前から続いている

 

この作品が今の子供たちにもマッチしてしまう事に

 

この作品の凄さに感心させられ、

 

そのセリフを覚える子供たちのスピードといったら

 

あっという間で

 

よく覚えることができるものだと驚いてばかりです。

 

たいしたことではないのかもしれませんが、

 

興味をもって多くの事を覚えようとする気持ちは

 

忘れてはいけないのだと思います。

 

普段の生活を普段通りに何の疑問もなく

 

過ごすのと、多くの事に興味を持ちチャレンジして

 

過ごすことでは、だいぶ違うと思います。

 

チャレンジすることに年齢は関係ないので、

 

子供たちに負けじと新しいことに挑戦して

 

いきます!!!さて、何をしようか。。。。

 

 

 

 

 

 

現場では先日基礎工事の鉄筋検査を

 

行いました。

 

今回のテクノストラクチャーの家も

 

ガッチリ16mm径の鉄筋を使っています。

DSC_0303.jpg

検査でもしっかりチェックを受け

 

無事合格し次の工事に進むことができました。

 

暑さも落ち着いて

 

現場作業もしやすくなることを願い

 

基礎工事もしっかり行います!!

 

次回の現場情報もお楽しみにしてください。

 

ヤマダでした。

「お試しください!」

2020.8.20

みなさん 横内です

 

今日は暑かったですね〜

 

今夏最高気温だったのではないでしょうか?

 

少し動いただけで 汗が滝のように

 

それでも 風がありカラッとしていたので

 

梅雨時のじめっとした天気よりは過ごしやすかったです

 

各地で熱中症による救急搬送も多く

 

気を付けなければなりません

 

定期的な水分補給と塩分の摂取も必要です

 

みなさんも熱中症にお気を付けください!

 

さて 現場情報です!

 

長橋町の現場ですが 明日組み立て工事に入ります

 

いつものように 一日で上棟まで進み

 

雨仕舞まで完全に終わる予定です

 

8月いっぱいは構造体が見られると思います

 

ぜひ この機会に「構造見学」をして

 

テクノストラクチャーの強さのヒミツをご体感ください

 

只今 現場見学と合わせて

 

「資金計画」 & 「ライフシミュレーション」

 

作成キャンペーン開催中です!

 

いつ建てるのがベストなのか?

 

どの位の支払いがベストなのか?

 

総合的に判断できますので

 

ぜひ一度お試しください!

 

プラン作成から見積もりまで全て無料です

 

今すぐご計画でない方も将来の参考になりますので

 

お気軽にご相談ください!

 

みなさんからのご連絡お待ちしております!!

「お盆」

2020/08/17

ヤマダです。

 

今日から休み明けの学校や会社のスタート

 

だった方が多かったと思います。

 

休み期間中はいかがお過ごしだったでしょうか?

 

今年のお盆はコロナウイルスの影響で

 

外出や移動は自粛傾向で車の往来や

 

新幹線の乗車率なども低く空いていたようです。

 

ヤマダも実家のお墓参りだけはしましたが、

 

極力外出せず自宅で過ごしました。

 

なんでも制限があったり、我慢という言葉が

 

つきまとってはいますが、

 

一人一人の自覚と予防の徹底は大事で

 

必ず社会全体がいい方向に行くと信じて、

 

頑張っていきたいです。

 

コロナに負けず頑張ります!!!

 

さて、休み明けから盛りだくさんの現場が

 

賑わっております。

 

基礎工事が始まったり、組立工事の予定があったり、

 

仕上がり間近の現場があったり、塗装工事の現場まで

 

一つ一つの現場の進捗を確認して、

 

スムーズに工程を進めていきたいと思います。

 

特にこれからのシーズンは台風にも注意が必要です。

 

情報をこまめにチェックし注視して、

 

早め早めの対策を立てていきます。

 

さぁ休みも終わり年度末に向けて

 

仕事全力でいきますよ!!!!

 

宜しくお願い致します!!!!

 

ヤマダでした。

 

「山の日」

2020/08/10

ヤマダです。

 

今日は暑い一日になりました。

 

最高気温も上がり、水分補給と

 

タオルが必需品でした。

 

が、

 

しかし、

 

明日は今日よりも最高気温が上がるとのこと。

 

ようやく夏らしい夏が来たかと、

 

感じる一方で、

 

こまめに着替えをしないと風邪を引く原因

 

にもなると、準備万端で仕事をしなければならないと

 

感じた一日でした。

 

本来であれば、今日はオリンピックの閉会式。

 

そして、高校野球が盛んにおこなわれていた

 

時期です。

 

残念ながら、予定通りには進まず、

 

オリンピックは延期となり、

 

高校野球は中止。

 

ですが、代替開催で春の選抜に選ばれた

 

高校が1試合のみ行う事になり、

 

本日から、熱戦がスタートしました。

 

やはり、夏は高校野球と甲子園。

 

言葉を聞くだけで、夏を感じることができます。

 

コロナウイルスの影響で

 

大会が中止となり一番悔しかったのは

 

高校球児たちでしょう。

 

その悔しさの分選ばれた出場校には

 

どこも頑張ってほしいと思います。

 

その中で21世紀枠で選ばれた

 

福島県の磐城高校の特集を目にすることがありました。

 

過去に甲子園で準優勝したこともある

 

伝統の県立高校で部員は私立に比べると多くはなく、

 

練習環境も決して満足のいくものではありませんが、

 

時間と練習方法の工夫をし、選抜出場をかなえました。

 

そのチームで目標としている言葉があります。

 

「PlayHard

 

プレイハード。

 

勉強も野球も生活もなんでもハード。全力に取り組む

 

ということの意味でつかわれているそうで、

 

全力に取り組むからこそ、得られるものがあるという

 

前監督からの言葉だそうです。

 

単純にいい言葉だなと感じました。

 

高校野球のはつらつとしたプレーは

 

やはり全力で行っているものを見るから、

 

感動したり、力をもらうことができるのだと思います。

 

なんだか、高校生に教えてもらった気がしました。

 

何気なく毎日を過ごすのではなく、

 

プレイハード。何事にも全力に取り組む事で、

 

自分を高めていきたいと感じました。

 

残暑が続きますが、全力で頑張ります!!!

 

ヤマダでした。

「相談会開催」

2020.8.6

みなさん 横内です

 

暑い日が続いていますが

 

体調はいかがですか?

 

少し動いただけで汗が滝のように流れ出ます 

 

そのうえマスクを着用していると

 

ムレて ムレて 大変です!

 

わざわざマスクを外さないと水分補給が出来ないので

 

ついつい補給回数も減りがちに・・・

 

危険です 熱中症

 

とは言え マスクをしないわけにはいかないので

 

定期的に水分補給し 

 

コロナウイルスと熱中症に気を付け

 

予防対策をしっかりしたいと思います

 

さて そろそろお盆ですね

 

お盆の時期しかゆっくり時間が取れない

 

と いう方

 

「夏の住宅相談会」開催します!

 

みなさんの 疑問や質問なんでもご相談ください

 

新築はもちろん 土地や中古住宅 リフォームまで

 

住まいに関する全てのご相談を承ります

 

まずは聞くだけ・見るだけ OK です

 

お気軽にご相談ください

 

ご連絡お待ちしております

「8月突入」

2020/8/3

ヤマダです。

 

本来ならば、盛岡の夏のイベント

 

さんさ踊りの3日目が開催される日でした

 

さんさ踊りに限らず、様々なイベント

 

スポーツ大会、コンサートなど

 

中止になり残念でなりません。

 

多くの制限、規制があると

 

季節を感じることがここまで出来ないのかと、

 

日々の生活から感じます。

 

先は長いのかもしれませんが、

 

希望をもって、今できることを

 

精一杯頑張ります。

 

その先に何があるかはわかりませんが、

 

良い方向に進んでいくことを、

 

祈るばかりです。

 

みんなで頑張りましょう!!!!

 

8月はお盆があります。

 

毎年実家に帰省して、遠方にいる兄弟や

 

親戚との再会を喜んだり、

 

家族で出かけたりと昨年までは夏を

 

楽しんでおりましたが、

 

今年は少し様相が違います。

 

どうしても自宅にいることが多くなると

 

思いますが、それを逆手にとって、

 

家族でお家の事を話してみるのもいいのかもしれません。

 

どんなうちに住みたい。

 

どこに住みたい。

 

いつ建てようか。

 

予算はどうしようか。

 

新築のお考えはもちろん、

 

メンテナンスが必要だな。

 

水回りを新しくしたい。

 

お庭をきれいにしたい。

 

などリフォームも

 

お話ができるチャンスだと思います。

 

いざという時では遅い場合もあります。

 

そうならない為に、たくさんの事を

 

お話して、ヤマダまで相談ください。

 

お悩み、ご要望、一緒に解決しましょう!!

 

お気軽にご連絡ください。

 

よりよいご提案をさせて頂きます。

 

ヤマダでした。

「順調です!」

2020.7.30

みなさん 横内です

 

先日は一晩中雨が降り続き

 

このまま降り続くとどうなってしまうのか? と

 

心配されましたが 朝方には雨も止み

 

一安心でしたが

 

川の水位も上昇し 濁った水が勢いよく流れている様子は

 

少し 恐怖を感じるほどでした

 

全国的に豪雨の被害が広がる中

 

まずは一安心です

 

さて 現場情報です

 

現在長橋町にて基礎工事中の現場は

 

検査も合格し 順調に進み

 

8月には組み立て工事を予定しております

 

テクノストラクチャーの強さのヒミツである

 

「構造体」の見学が可能です!

 

組み立て工事が決定しましたら

 

お知らせしますので もうしばらくお待ちください

 

みなさん ぜひこの機会にご見学下さい!

 

お電話お待ちしております!!

「オリンピック」

2020/07/27

ヤマダです。

 

先週の木曜日23日は、本来なら東京オリンピックの

 

開会式の日でした。

 

スポーツの祭典をみんなで楽しむはずでした。

 

が、、、

 

世界中でいまだに猛威を振るうコロナ。

 

やむなく1年間の延期。

 

先行きの見えない毎日を過ごしている

 

そんな中、競泳選手の池江選手のメッセージを

 

テレビで拝見しました。

 

何とも言えない

 

心に響くものがありました。

 

今はスポーツなどは二の次なのかも

 

しれませんが、普通の生活に戻って

 

行われるべきイベントや催し物が

 

当たり前にできる日が必ず来ると

 

ヤマダも祈って、自分ができることから

 

行いたいと思います。

 

来年の7月を楽しみにして。

 

さて、現場では基礎工事を行っている現場、

 

組み立て工事が終わり造作工事を行っている

 

現場と賑わっております。

 

気温も例年より上がらず過ごしやすいかと

 

おもいきや、湿度が高く現場作業も大変です。

 

そんな中でも職人さんは水分補給しながら、

 

1棟入魂で作業を進めております。

 

体調管理に気を付けながら、

 

また、梅雨明け後は気温にも

 

注意して、現場作業を効率よく

 

進めていきたいと思います。

 

早く梅雨が明けることを祈る

 

ヤマダでした。

「公開中!!」

2020.7.24

みなさん 横内です

 

連休も半分が終わり残り2日間

 

いかがお過ごしですか?

 

いまだ感染が拡大しているコロナウイルス

 

過去最大の感染者数を更新しております

 

気の緩みなのか 慣れなのか

 

県をまたぐ移動も規制が緩和され

 

全国で感染者が増えております

 

「自覚症状が無く」 「感染ルートが分からない」

 

一番やっかいです

 

3密を避け 「うつさない・うつらない」 で

 

感染予防を今一度徹底したいと思います

 

長橋町の完成住宅も予約制にて公開中です!

 

感染拡大予防対策を徹底してお待ちしております

 

平日も見学可能ですので お気軽にご相談ください!

「最高気温」

2020/07/20

ヤマダです。

 

今日は暑い一日でした。

 

蒸し暑さとあいまって

 

汗が滝のようでした(^_^;)

 

今年はコロナや自然災害に気を取られて

 

夏を感じる事がほとんどありませんでしたが、

 

今日は久しぶりに夏の暑さを感じることが出来ました。

 

この後の天気予報を見ていると

 

あまりぱっとしない天気に

 

今日の晴れがとても貴重だったと思いました。

 

梅雨明けにはもう少し時間がかかりそうですが、

 

梅雨期間の天気予報もこまめにチェックして

 

現場作業を進めていきたいです。

 

そんな暑さの中、今日は組立工事と基礎工事

 

それぞれ、現場作業がありました。

 

職人さん暑いなかお疲れ様でした!!!!

 

今日は暑いですね〜と声をかけると

 

これからが、夏本番だからこんなの

 

暑いうちに入らないよ!!!

 

と、力強い言葉が返ってきました!!

 

さすがです。

 

ただし、水分補給はこまめに行って、

 

熱中症には気を付けて作業して頂きたいと思います。

 

皆さんも、外作業以外でも、

 

熱中症になりますので、水分補給と栄養補給、

 

十分な睡眠で予防対策しましょう!!

 

元気な体があっての仕事です。

 

ヤマダもしっかり体をケアして

 

業務にあたります!!!

 

暑さに負けずに頑張りましょう!!!!

 

ヤマダでした。

「完成&基礎」

2020.7.16

みなさん 横内です

 

相変わらず雨が降ったりやんだりの空模様で

 

パッとしない日が続いております

 

早くカラッとした 青空が見たいです

 

今年の梅雨明けはいつ頃になるのでしょうか?

 

夏が待ち遠しいです!

 

さて 現場情報です

 

先日長橋町現場の地盤改良工事が終了しました

 

いよいよ 基礎工事に入ります

 

完成現場と基礎現場の両方を同時に見学できるチャンスです!

 

構造計算に基づいて設計・施工された基礎を実際にご覧いただけます

 

ご見学いただける期間は限られます

 

ぜひこの機会に 完成&基礎現場をご見学ください!

 

只今 見学会&相談会開催中です!

 

新築はもちろん 中古住宅やリフォームまで

 

住まいに関する全てをご相談いただけます

 

見るだけ 聞くだけ OKです

 

お気軽にご相談下さい!

「七夕」

2020/07/13

ヤマダです。

 

先週7日火曜日は七夕でした。

 

コロナや豪雨災害により、七夕のイベントは

 

自粛や、規模を縮小したり、中止しているところもありましたが、

 

我が子供たちは幼稚園で七夕の飾りつけをみんなで行い、

 

短冊に願い事を書いて楽しんでいたようです。

 

今まで当たり前に出来ていたことですが、

 

今年はなんだか特別な事のように感じます。

 

早く、平穏な生活が戻る事を願い、

 

また、これ以上の災害が起こらない事を切に願います。

 

 

 

 

早く梅雨が明けないかと、心待ちの方も多いかと思います。

 

この時期は家のメンテナンスなどを考える

 

方も多く、屋根塗装や外壁補修、雨樋交換

 

など外回りのリフォームから、

 

キッチンやトイレ、お風呂などの水回りのリフォームの

 

お問い合わせも多くいただきます。

 

しっかりと自分のお家を守るために、

 

こまめにメンテナンスを行うと共に、

 

定期的に確認していく事が長くお住い頂く

 

ポイントかと思います。

 

気になっているところや、

 

どうしたらいいのかわからない事など

 

ヤマダと一緒に考えてみませんか?

 

解決策は1つとは限りません。

 

どんな小さなことでもお気軽に

 

お問い合わせください。

 

皆様からのご連絡お待ちしております!!

 

ヤマダでした。

「安心&安全」

2020.7.9

みなさん 横内です

 

数日続いた雨もやっとあがり

 

久々の晴れ間でしたが

 

さすがに湿度は高く 梅雨真っ只中

 

気温は高くないですが 汗をかき水分不足になりがちです

 

こまめな水分補給で 体調にお気を付けください!

 

長橋町の完成現場と並んで 基礎工事に入る現場があります

 

テクノストラクチャーでは基礎まで 「構造計算」 して施工しています

 

構造計算に基づいた鉄筋の太さや補強筋の多さは圧巻です

 

なかなか見ることがない基礎現場

 

一度は必ず見て下さい!

 

全然違います!!

 

頑丈な基礎と強固な構造体は

 

住まいの基本性能です

 

ぜひ安心&安全の住まいをご検討ください

 

現場をご案内しながら 分かり易くご説明しますので

 

お気軽にお問合わせください

 

お電話お待ちしております

「災害」

2020/07/06

ヤマダです

 

一昨日から続いている九州地方の豪雨災害は

 

映像を見るだけで、その恐ろしさと、自然の驚異が

 

はっきりとわかります。

 

川が氾濫して、自宅に取り残されたり

 

流されたり、甚大な被害が出ているようです。

 

被害にあわれた方の回復を祈るとともに、

 

これ以上の被害が出ない事を祈ります。

 

ここ数年の自然災害は想定外という言葉があるように

 

今までの経験した事のない状況が続いております。

 

今後も予想を上回る自然災害が起こる事と思います。

 

実際ヤマダも自然災害が起きた時に何をどうするのか

 

ただ漠然としか今までは考えておりませんでした。

 

備えの大切さ。起きた時にどうするかの確認。

 

やれるべき事をイメージし今年の梅雨シーズン

 

心して過ごしたいと思います。

 

 

 

 

 

さて、現在工事中の現場は今月中に組立工事を

 

行います。

 

梅雨明けが待ち遠しいですが、

 

天気予報を毎日チェックして、工事が

 

滞らないようガッチリ工程管理いたします。

 

完成間近の現場でもまもなく見学会のご案内も

 

出来るかと思いますので、

 

お楽しみにお待ちください!!

 

ヤマダでした。

「お見逃し無く!!」

2020.7.2

 みなさん 横内です

 

 雨続きで湿度も高くジメジメしたこの天気

 

 梅雨ですね〜

 

 一番苦手な季節です

 

 でも この梅雨が終わらないと

 

 夏が来ないんですよね

 

 カラッとした天気が待ち遠しいです

 

 さて 現場情報です!

 

 当社近く長橋町の現場が間もなく完成します!

 

 今回も見どころたっぷりのお住まいとなっております

 

 広々リビングに動きやすい家事動線

 

 インナーバルコニーと続いた多目的ホールは

 

 室内干しスペースとしても活用できます

 

 光熱費の削減となる 「ゼロエネルギー住宅」 となっております

 

 もちろん 耐震性能も最高ランク

 

 トータル性能の高い住宅をご体感いただけますので

 

 みなさん この機会をお見逃し無く!

 

 詳細決定しましたら お知らせしますので

 

 楽しみにお待ち下さい!!


問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
019-601-4554

受付時間
9:30~18:30
定休日
火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇

■住宅の設計・施工一式
■不動産の売買・賃貸
■リフォーム・エクステリア
■ファイナンシャルプランニング 

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

019-601-4554

<受付時間>
9:30~18:30
※火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇は除く

ホームエステート
株式会社

住所

〒020-0146
岩手県盛岡市長橋町17番46号

営業時間

9:30~18:30

定休日

火曜日・水曜日
年末年始休暇 有給休暇