「全力」

2021/12/13

ヤマダです。

 

どうも雪がないと、年末の雰囲気がでませんが、

 

今日は年末も近づいてきたと

 

思わせる天気となりました。

 

風も強く、舞う雪が顔に当たると

 

寒さを超えて痛さに変わります。

 

ここ数日は天気も不良の日が続くようです。

 

こまめに予報をチェックして作業を

 

行いたいと思います。

 

 

 

昨日は子供の音楽発表会に参加させて頂きました。

 

昨年はコロナ禍で中止となりましたが、

 

今年は参加人数を管理し座席を開けて

 

開催することになりました。

 

子供達も毎日、練習を頑張り楽しみにしていました。

 

こうして、工夫して開催する事が出来、

 

先生方や裏方の係りの方には、

 

本当に頭が下がります。ありがとうございます。

 

子供たちに感想を聞いてみましたが、

 

上手くいったところ、出来なかったところ

 

色々と思うところがあったようですが、

 

その一生懸命に取組む姿に、自分が忘れているものが

 

あるのではないかと、考えさせられた会でもありました。

 

何事も全力で!!!!

 

仕事も遊びも全力で取組むと

 

気持ちを新たにしたヤマダでした。

「お待ちしております!」

2021.12.10

みなさん 横内です

 

岩手山もだいぶ白くなってきましたね!

 

今朝の気温はマイナス2度

 

まだまだ12月も始まったばかりで

 

これからが冬本番

 

ドカ雪だけは勘弁して欲しいものです・・・

 

さて 今年最後の「完成見学会」のお知らせです

 

12月11(土)12(日)の2日間 八幡平市大更にて開催します!

大更チラシ.JPG


大更地図11.JPG

 

今回も見どころ満載のお住まいとなっております!

 

ぜひご見学頂き みなさんの参考にしてください!

 

開催日以外の見学も可能ですので

 

事前に日時をご相談ください!

 

みなさんのご来場お待ちしております!

「年末モード」

2021/12/6

ヤマダです。

 

12月、師走の月がスタートし1週間がたちました。

 

これから年末にかけてもっともっと

 

慌ただしくなるかと思うと、

 

げんなりしてしまいますが、

 

子供たちのクリスマスを楽しみにしている姿を

 

見るとそれも吹き飛んでしまいます。

 

早速、我が家もクリスマスツリーを出しました。

 

和室にクリスマスツリーを飾るという

 

アンバランスな感じですが、

 

それでも雰囲気は出ております!

 

1年に1度の少ない期間の登場となるツリーですが、

 

短い期間ですが、子供たちと共に

 

楽しみたいと思います。

 

 

 

さて、本日は現場でテクノストラクチャーの

 

構造検査が行われました。

大坪様 検査.jpg

 

午前中の検査だった為、寒い中での

 

検査でしたが、一つ一つじっくり

 

検査、確認を受けました。

 

検査までに何度も確認と是正を繰り返し

 

確認をして本日の検査は合格でした。

 

明日から次の工程に進んでいきますが、

 

年末に向け天候も考え

 

外部作業を優先して進めていく予定です。

 

今年の天気はどうなるかわかりませんが、

 

先の事を考え、対応できる状態で進めていきます。

 

まだ雪は待っていてほしい!!!

 

そう願ってこれからの作業工程を組んでいきたいと

 

思います。

 

寒さに負けず頑張ろう!!!

 

ヤマダでした。

「今回は!」

2021.12.2

みなさん 横内です

 

12月に入りました!

 

今年も残すところ1か月

 

通常の月とは違って

 

あっという間に年末を迎えてしまう事が予想されます

 

早め早めの行動でやり残しがないよう

 

事前の計画と準備をしっかりしたいと思います

 

まずはタイヤ交換ですが・・・ 

 

今回はバッチリ終了済です! 

(先週は焦りました)

 

遅いくらいですが・・・(笑)

 

今朝みたいな積雪になっても大丈夫です!

 

みなさんはタイヤ交換終わりましたか?

 

これからは凍結も予想されますので運転に気を付けてください!

 

 

さて イベント情報です

 

八幡平市にて12月11日(土)12日(日)の2日間

 

「完成見学会」を予定しております

 

今回も見どころ満載のお住まいとなっております!

 

今年最後の見学会となりますので

 

みなさん お見逃しなく!

「組立工事」

2021/11/29

ヤマダです。

 

明後日からもう12月に入ります。

 

ヤマダも現場に出る際はついに

 

上着を着はじめました。

 

まだまだ日中は温かいのですが、

 

季節の変わり目の寒暖差に風邪を引かずに

 

頑張っていきたいと思います。

 

 

 

先日、盛岡市現場で組立工事を

 

行いました。

 

朝方は天候が不良で出鼻をくじかれましたが、

 

徐々に天気は回復し、

 

無事に組立工事を進める事が出来ました。

大坪様 組立.jpg

この時期は毎日変わる天気予報を

 

こまめに確認して前日、或いは当日に

 

作業を決めて行っています。

 

なかなか難しいです。

 

それでも、いつも通り手際よく、寒い中でしたが、

 

屋根まで掛け終わり組立工事を完了する事が出来ました。

 

これから年末に向けて作業を進めていきますが、

 

どうしても慌ただしくなりがちです。

 

KY活動を行い、事故には十分注意して

 

お互い声を掛け合って作業を進めていきたいと思います。

 

急がず、慌てず、速やかに!

 

ヤマダでした!

「お引渡し」

2021.11.27

みなさん 横内です

 

いや〜 今朝は焦りました

 

雪 ・ 雪 ・ 雪 

 

このまま降り続くと・・・ かなり・・・ 危険!

 

タイヤはノーマル 怖かったです!

 

 

心配していた以上に降らず

 

道路の雪もあっという間に溶けてしまいました

 

みなさんは大丈夫でしたか?

 

9時すぎからは 朝の天気が嘘みたいに晴れ

 

晴天の中先週までお借りしておりました

 

「盛岡市好摩」のお住まいをお引渡ししました!

眞岩様花11.JPG

 

今まで以上に幸せな思い出をたくさん作ってくださいね!

 

これからも末長いお付き合い よろしくお願いいたします

「初!」

2021.11.25

みなさん 横内です

とうとう降りましたね!「初雪」

といっても 雨交じりのみぞれのような雪でしたけど

ニュースを見ると 区界ではかなり積もっている映像も・・・

ビックリするほど 地域によって全然違います!

私はまだタイヤ交換していないので

来週中には交換したいと思います!

みなさんはもう交換しましたか?

いつドカ雪が降ってもいいよう 早めに備えたいと思います!

現場情報です

12月に「八幡平市」にて「見学会」開催予定です!

今回も見どころ満載のお住まいとなっております

詳細決定しましたら お知らせしますので

楽しみにお待ちください!

「冬の準備」

2021/11/22

ヤマダです。

 

今週末から雪マークの天気予報が並び始めました

 

いよいよ冬シーズンが始まるようです。

 

皆さんはタイヤ交換お済みですか?

 

私はタイヤの準備はできておりますが、まだ

 

交換できていません!!

 

早めに交換して冬道の準備をしたいと思います。

 

 

 

いよいよ最低気温もマイナスに突入してきました。

 

北国岩手にとって「寒さ対策」は切っても切れない

 

ものです。

 

性能の高い暖房器具を設置したり、家の断熱性能を高めたり

 

今年の冬に向けた対策を今から考えてみませんか?

 

1日で施工可能な内窓、玄関ドアの交換工事や

 

最新のエアコン、暖房器具の設置

 

屋根の雪止めやスノーネットの設置など

 

身の回りリフォームすべてにご提案可能です。

 

どうぞお気軽にヤマダまで皆様のお考えを

 

教えて下さい。

 

一番最適な方法をご案内いたします。

 

今年の冬はあったかリフォームから!!

 

ヤマダでした!!!

「まだ間に合います!」

2021.11.18

みなさん 横内です

 

日に日に朝の気温が低くなってきましたね

 

今朝の車の温度計は「1℃」

 

フロントガラスが凍っていました!

 

これからまだまだ寒りますので

 

みなさんも体調管理に気を付けてお過ごしください!

 

さて 先週まで開催しておりました

 

盛岡市好摩の「完成見学会」ですが

 

たくさんの方々にご来場頂きました!

 

ありがとうございます!!

 

暖房はエアコンのみ 稼働させておりましたが

 

みなさん口をそろえて「あったかい!」「床暖房してるの?」

 

今回のお宅はエアコンとパネルヒーターを採用しておりますが

 

稼働させたのはエアコンのみでした

 

気密性・断熱性の高さを 体感いただけたのではないでしょうか?

 

あと 収納の多さにみなさんビックリしていました

 

もともと当社では 収納を多く取るプランをご提案していますが

 

今回は特に収納を多くプランニングしました

 

収納でお困りの方には ぜひご覧いただきたいお住まいです!

 

今週末くらいまでは個別にご案内が可能です

 

「見逃した!」という方 当社までご連絡ください

 

みなさんからのご連絡お待ちしております!

「ラストスパート」

2021/11/16

ヤマダです

 

11月も半分が終わり今年もいよいよ年末モードに

 

突入いたします

 

毎年のことながら年末12月はあっという間に

 

過ぎていきます。

 

その為この11月後半の日にちが大変重要に

 

なってきます。

 

今年中にすべき事、優先してすべきことは何か

 

時間を大切に行動したいと思います。

 

 

 

先日まで2週にわたって開催いたしました盛岡市

 

好摩会場の見学会。

 

2週目の開催もご来場頂きありがとうございました。

 

収納スペースの多さ、使いやすさなど、

 

実際感じて頂き、多くのご感想を頂きました。

 

次回開催時にもご案内致しますので、どうぞよろしく

 

お願い致します。

 

今年もラストスパート!!

 

頑張りましょう!!

 

ヤマダでした!!!!

「最終です!!」

2021.11.11

みなさん横内です

雨の日が続いていますね 

特に火曜日は物凄い勢いの雨で 

ドシャ降り ずぶ濡れでした

みなさんは大丈夫でしたか?

雨降りの夜は特に視界が悪いので

交通事故等にお気を付けください!

さて 先週に引き続き今週末も「完成見学会」を開催します!

好摩発表1.JPG


好摩発表2.JPG


今週が「最終公開」となります!

収納たっぷりのお住まいで みなさんに好評でした

収納でお困りの方必見です!

テクノストラクチャーの「強さのヒミツ」もご覧いただけますので

この機会をお見逃しなく

みなさんのご来場お待ちしております!

「来場御礼」

2021/11/08

ヤマダです。

プロ野球やJリーグ、高校サッカー、バスケット

大学駅伝などなど11月はスポーツが

盛んにおこなわれています。

これからのシーズンは様々な大会の

優勝が決まり今年の締めくくりへと

向かっていっております。

コロナも一時収束に向かっている中、

こうしたスポーツを当たり前にみる事を

できる事がありがたい事だとコロナ禍で感じました。

全力のプレーに元気をもらい応援したいと思います。

昨日と、一昨日は盛岡市好摩現場にて

完成見学会を開催させて頂き、

多くのご来場をいただきました。ありがとうございました。

展示場とは違い実際にお住まいになるお施主様から

お借りしてご覧いただいた建物は

住む人の使い易さと理想の広さを

考えて作られていますので、大変参考に

なったのではないでしょうか。

ご来場いただいた方々にも大変ご好評で

嬉しいお言葉もいただきました。

今後も開催予定の際はご連絡させて

頂きますので、ブログ情報も宜しくお願いします。

朝晩冷えてきましたが、

温かくして頑張りましょう!!!

ヤマダでした。

「今週末は!」

2021.11.5

みなさん横内です

紅葉がきれいな時期になりましたね!

みたけの運動公園通りの銀杏並木も見事に紅葉し

盛岡の秋を感じさせる風景の一つとなっています

暗くなるのも早くなりましたので

早めのライト点灯で気を付けて運転したいと思います

さて 今週末のイベントのお知らせです

11/6(土)・7(日)の2日間

盛岡市好摩にて「完成見学会」を行います!

好摩発表1.JPG


好摩発表2.JPG


国道301号線「好摩口」から八幡平市方面に向かった

好摩駅の近くが会場となっております

今回も見どころ満載のお住まいとなっております!

事前予約の方には特典もございますので

お問い合わせください!

みなさんからのご連絡お待ちしております!

「盛りだくさん」

2021/11/01

ヤマダです。

本日から当社は新しい年度がスタートとなりました。

と、同時にスーパークールビズ終了です。

久しぶりにネクタイをするとなんだか

身が引き締まる思いでした。

今年度も全開でパワフルに進んでいきたいと

考えています。

そのためには自分の身体をしっかりケアして

健康な身体で業務にあたりたいと思います。

昨日、一昨日と滝沢市室小路会場にて

完成見学会を開催いたしました。

選挙日と重なりましたが、たくさんの方に

ご来場頂きありがとうございました。

他に同じものがない完全自由設計の

テクノストラクチャーの家をご案内する事が出来ました。

ご来場の皆様も最新の設備から細部に至るところまで

ご覧頂きお褒めの言葉を頂きました。

百聞は一見に如かずでご体感いただきヤマダ

嬉しく思います。

盛岡市好摩会場の見学会も開催いたしますので

宜しくお願い致します。

ヤマダでした。

「お待ちしております!」

2021.10.28

みなさん横内です

田んぼの稲刈りも終わり

リンゴ畑のリンゴも赤く色づき

いよいよ味覚の秋到来です!

ガソリンや灯油 電気・ガス 食料品 何から何まで値上げ

ダメージが大きいですよね!

そこで 家計を応援するイベント「完成見学会」を開催します!

室11.JPG


10/30(土)・31(日) 2日間開催します!

室22.JPG


ん? ところでなんで家計応援?

前日までに見学予約の方の特典としまして

2,000円分の商品券をプレゼントします!

さらにローンの相談をされた方にはダブルでプレゼント!!

今回も見どころ満載のお住まいとなっておりますので

ぜひこの機会ご見学いただき 商品券をゲットしてください!

開催日以外の見学も可能ですので

お気軽にご相談ください!

みなさんからのご連絡お待ちしております!

「変革」

2021/10/25

ヤマダです

今月も残り1週間!来月は11月です!!

なんだかあっという間に月日が

流れていると感じています。

弊社も今月が年度末。

来月から新しい年度がスタートします。

今期も残りわずか最後まで全力でそして

全開でいきます!!!

最近、選挙の街宣カーを目にします。

31日の投開票日までそれぞれの政党が

公約や政策を発表し有権者に訴えています。

昨年から続くコロナ禍で

仕事の制限や

酒類提供の制限、時短要請、

感染予防など

仕事も生活もスタイルが大きく変わりました。

そのせいか、今回の選挙は

今後どうなっていくのか、また

どう変わるのかとても興味深い

選挙になっています。

様々な情報をチェックして

自分なりに考えて

31日には必ず投票をしたいと思います。

ヤマダでした。

「上棟しました!」

2021.10.21

みなさん横内です

先日 組み立て工事を行いました!

彩1.JPG


彩2.JPG


今回も構造計算の結果「スーパーテクノビーム」が配置されています

彩3.JPG


屋根裏の秘密基地です

雨にあたらず 今回も無事一日で上棟しました!

「滝沢市室小路」と「盛岡市好摩」の完成現場と一緒に

構造体も見学可能となります

今しか見られない「構造体」と合わせて

ぜひ一度ご見学ください!

私 横内が分かりやすく丁寧にご案内させていただきます

みなさんからのご連絡お待ちしております!

「現場情報」

2021/10/18

ヤマダです。

今朝は今シーズン一番の冷え込みで

盛岡では最低気温が3℃だったようです。

秋の紅葉もまだ終わっていないところに

岩手山は雪化粧し秋と冬が渋滞して、

季節が混ざってきております。

特に今週の最低気温は軒並み平年よりも

寒くなると予報が出ております。

体調管理に注意するため着衣の調整をして

対策していきたいと思います。

現場情報です。

明日から、現在工事中の現場で組立工事が始まります。

また、完成間近の現場もあり、今なら建物の構造、仕上、躯体

と様々なテクノストラクチャーの現場を見る事が出来ます。

今月末には見学会も開催予定です。

様々な状態のテクノストラクチャーの家を見る事で、

より詳しく建物を知る事が出来るチャンスでもあります。

この機会に是非見学して頂きたいと思います。

現場の事はヤマダに何なりと申しつけください!

お問合せお待ちしております!!!

ヤマダでした。

「2会場開催!」

2021.10.14

みなさん 横内です

寒くなってきましたが

体調崩していないですか?

朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたので

体調管理にお気を付けください

さて 現場の情報です

滝沢市室小路の現場が間もなく完成します

ついで 盛岡市好摩の現場も完成予定です

どちらのお住まいも「完成見学会」を予定しております!

お施主様のこだわりが詰まった「完全オーダーメイド」住宅

どちらのお住まいも見どころ満載となっております!

間取りやインテリアの参考に見比べてみてはいかがですか?

もちろん「テクノストラクチャー」の性能についても

分かりやすく展示していますので

ぜひご来場ください!

詳細決まり次第お知らせいたします

「スポーツの秋」

2021/10/11

ヤマダです。

先日、子供たちの運動会があり参加してきました。

その日は晴天で気持ちのいい秋晴れ。

まさにスポーツの秋にうってつけの一日でした。

毎年のことながら、子ども達もこの日ばかりはと

張り切っており、朝もヤマダが起こす前に

自分たちで起きてきました。

そして出発前から、ダンスの振り付け確認と

徒競走の腕振り確認に余念のない姿に

相当楽しみにしているんだと感じました。

競技の方も徒競走にダンスにチャンスレースにと

一生懸命に走り、無事全競技をこなしていました。

まだまだ、小さいとばかり思っていましたが、

競技をする姿に成長を感じました。

これからも、一生懸命頑張ってほしいと感じた

運動会でした。

さて、ホームエステートの今年度も残りわずかと

なって参りました。

1日1日の限られた時間を大切に。

全力で行きますよ〜!!!

ヤマダでした。


問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
019-601-4554

受付時間
9:30~18:30
定休日
火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇

■住宅の設計・施工一式
■不動産の売買・賃貸
■リフォーム・エクステリア
■ファイナンシャルプランニング 

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

019-601-4554

<受付時間>
9:30~18:30
※火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇は除く

ホームエステート
株式会社

住所

〒020-0146
岩手県盛岡市長橋町17番46号

営業時間

9:30~18:30

定休日

火曜日・水曜日
年末年始休暇 有給休暇