「閉会式」

2021/02/21

ヤマダです。

 

北京で行われた冬季オリンピックが昨日

 

閉会を迎えました。

 

長かったようで、短い熱い戦いを毎日

 

見せてもらいました。

 

選手の皆さんの一挙手一投足は

 

今でも目に焼き付いております!

 

素晴らしい結果だった競技、

 

感動を頂いた競技、

 

スポーツはいいものだなと

 

改めて感じる事が出来ました。

 

練習や、スキルなど競技によって

 

それぞれ違いはありますが、

 

一つのものに取り組む姿勢は

 

どんな競技でも共通で、それは

 

私たちの普段の生活にも

 

通じるものがあると感じました。

 

多くの事を学ばせて頂き、

 

少しでも自分のプラスにできる事

 

考えていきたいと思います。

 

来月からはパラリンピックも開催します。

 

次はどんな感動が待っているのでしょうか。

 

楽しみに待ちたいと思います!!

 

選手の皆さん本当にお疲れさまでした!!!

「最終です!」

2022.2.17

みなさん 横内です

 

一昨日は久々の積雪でしたね

 

あっという間に10㎝位積もりました

 

一体どれだけ積もるのか心配しましたが

 

夜中には雪が止み ホッとしました

 

水分を含んだ重い雪でしたので 

 

雪かきによる筋肉痛の心配までしてしまいました

 

日中の気温もだいぶ暖かくなってきましたので

 

これからの時期に降る雪は少し厄介です

 

今後もこれくらいの積雪で終わって欲しいです

 

さて 盛岡市中太田の「完成見学会」いよいよラストとなります!

 

ご見学頂いたほとんどのお客様から聞かれたことが

 

もしかして「床暖房」入ってますか?

 

でした

 

 

床暖房は採用しておらず 暖房は「エアコン」のみでした!

 

みなさん 断熱性の高さにビックリされていましたよ〜

 

「百聞は一見に如かず」です!

 

実際にご見学頂き ぜひご体感ください!

 

みなさんからの「ご予約・ご相談」お待ちしております!

「現場情報」

2022/02/14

ヤマダです。

 

道路の雪もだいぶ融け、日中の日差しに

 

暖かさも最近感じるようになりました。

 

何だか、油断してしまいそうな天気が続いていますが、

 

まだまだ、2月の中旬。

 

もうひと山もふた山も、寒さ、降雪がある事でしょう。

 

そういえば、明日から関東方面では荒れた天気になるとか。

 

もう少し、気を引き締めて、

 

天気予報に注視して仕事に励みたいと思います。

 

 

 

現在、工事中の建物は現在、鉄筋工事を行っております。

 

組み方が完成次第、鉄筋検査を行います。

 

テクノストラクチャーの構造計算による基礎配筋は

 

その鉄筋径の太さと本数に、出来栄えは

 

まさしく、圧巻の一言です!

 

見えなくなるところだからこそ、1本1本正しく、素早く

 

そして、丁寧に作業を行っています。

 

今後も職人さんと密に打合せを行って、

 

スムーズに工事を進めていきたいと思います。

 

完成をお楽しみに!!!

 

ヤマダでした!!

「3連休は!」

2022.2.10

みなさん 横内です

 

いや〜 ここ最近は雪が降らず助かりますね!

 

道路の雪もだいぶ融けて 運転も少し楽になってきました!

 

関東地方では3連休は大雪の予報

 

岩手県は  晴れマーク

 

本当に不思議ですね 天気は!

 

このまま春を迎えてくれることを 切に願います!!

 

さて 先週に引き続き明日からの3連休

 

盛岡市中太田にて「完成見学会」を開催します 

※詳しくは当社HPの「お知らせ」をご覧ください

大坪邸リビング.JPG


大坪邸キッチン.JPG

 

完全予約制にて密にならないよう感染防止に努めております

 

ぜひこの機会に「高断熱・高耐震・完全自由設計」のお家を

 

実際にご体感頂き 

 

マイホーム計画の第一歩を

 

当社と一緒に始めてみませんか?

 

まずは 見るだけ   聞くだけ  OKです!

 

きっと お役に立てると思いますよ!

 

お気軽にお問い合わせください

 

みなさんからのご連絡お待ちしております!

「金メダル」

2022/02/07

ヤマダです。

 

昨晩は北京オリンピックのジャンプ競技に

 

子供たちとかじりついておりました。

 

小林選手の金メダル、おめでとうございます!!

 

更に日本選手団の金メダル第1号というオマケ付き!

 

本当に素晴らしいです。

 

金メダルを取るために、鍛錬に鍛錬を重ね何度も何度も

 

試行錯誤してこの結果につながったのでしょう。

 

こうしてメダルを取ることで、

 

子どもたちは目に焼き付けその競技に興味を示し、

 

競技人口が増えていくのではないかと感じました。

 

我が子も見よう見まねで、ジャンプの格好をして

 

楽しんでいました。

 

まだまだ、競技は始まったばかりですので、

 

その他の競技も楽しみに、そして、岩手から選ばれた選手の皆さんの

 

活躍を祈って、応援したいと思います!!

 

頑張れ!日本!!!

「お待たせしました!」

2022.2.3

みなさん 横内です

 

今日は「節分」豆まきの日ですね!

 

鬼のお面をあちこちのお店で見かけ

 

子供が小さい頃は 鬼のお面をかぶって豆まきしたものだな〜

 

と 懐かしく感じました

 

福が舞い込むよう祈りながら 豆まきしたいと思います

 

さて お待たせしました!

 

盛岡市中太田の「完成見学会」のお知らせです!

中太田33.JPG


ナビ設定 盛岡市中太田新田39-16 付近

中太田地図.JPG

 

今回も見どころ満載のお住まいとなっております

 

実際に 「来て・見て・触れて」 ご体感ください!

 

開催日以外の見学予約もご相談ください

 

みなさんからのご連絡お待ちしております!

「凸凹道」

2022/1/31

ヤマダです。

 

毎日寒い日が続いて道路の固まった氷も

 

なかなか融けずに残ったままで、

 

アクロバティックな道路となっております。

 

早く通りやすくなってほしいと願うばかりです。

 

明日から2月です。

 

まだまだ、冬の折り返しとまではいきません。

 

冬仕様の計画、行動、よく考えて

 

行いたいと思います。

 

 

 

盛岡市中太田現場の建物が完成し、

 

間もなく皆様に見学会のご案内が出来るかと

 

思います。

 

こちらのブログにて詳細を公開します。

 

今年初の完成見学会!

 

ぜひお楽しみにしてください!

 

宜しくお願い致します。

 

ヤマダでした。

「小休止」

2022.1.27

みなさん 横内です

 

先週は雪が降らず助かりました!

 

向こう一週間の天気も良いようで ホッとしています

 

まあ 「ちょっと小休止」 といった感じでしょうか

 

このまま終わるはずがありません

 

次の降雪に備えて 心と体の準備をしておきたいと思います!

 

2月の第一週で「完成見学会」を開催予定です!

 

会場は「盛岡市中太田」になります

 

この時期だからこそ体感できる断熱性の高さを

 

実際に会場でご確認ください!!

 

もちろん耐震性能も最高ランクです

 

ぜひこの機会にご来場ください

 

詳細は次回ご案内します お楽しみに!

「オミクロン」

2022/01/24

ヤマダです

 

早いものであと1週間で今年の1ヶ月が

 

終わろうとしています。

 

何だか、毎日雪かきをしていたような…

 

そんな1月でした。

 

そして、オミクロン!

 

勢いがすさまじいです!

 

ここまでくると、感染拡大は

 

治まりそうもありません。

 

いつになったら落ち着いてくれるのか、

 

先は分かりませんが、今後の対策、方針を

 

しっかりチェックして、自分でできる事は

 

引き続き実行して、予防に努めて

 

生活をしていきたいと思います。

 

 

 

今年の雪の多さで、雨樋が壊れていたり、

 

屋根から落ちた雪がフェンスに当たって

 

曲がっていたりするのを、通りすがりで、

 

見かけます。

 

雪のシーズンはまだまだ続きますが、

 

雪に関する事、またそれ以外の事、

 

なんでもご相談ください!

 

最適な方法を考え、ご提案いたします!

 

メンテナンス、補修を怠ると

 

思わぬところから不具合が出る場合もございます。

 

まずはお気軽にご相談ください。

 

皆様からのお問い合わせお待ちしております!

 

ヤマダでした!

「間もなくです!」

2022.1.20

みなさん 横内です

 

いや〜 今年は雪が多いですね!

 

何回雪かきをしたことか・・・

 

30㎝以上のドカ雪はないのですが

 

じわりじわりと地味に効いてきます

 

会社の駐車場も今までの雪でスペースが徐々に狭くなってきています

 

明日以降何日かは天気が良いようです

 

しばらく雪かきはお休みしたい気分です

 

こんな天気ではありますが

 

現場は順調に進んでいます

 

盛岡市中太田の現場がもう少しで完成します!

 

こちらも「完成見学会」を予定しておりますので

 

みなさん 楽しみにお待ちください!

 

今回も見どころ満載のお住まいとなっておりますよ〜

 

詳細決定しましたら お知らせいたします!

「圧雪道路」

2022/01/17

ヤマダです。

 

先日の深夜に携帯のアラームで

 

津波警報を知らせる音を聞き

 

ドキッとして方も多かったのではないでしょうか。

 

日本から数千キロも離れたところの

 

海底噴火の影響で岩手県に津波警報が発令されました。

 

かなり遠い場所であったにもかかわらず、

 

自然が与える影響の大きさを改めて実感いたしました。

 

いつどこでも起こりうる自然災害に

 

今後も注視して自分でできる事を実行したいと思います。

 

 

 

自然と言えば、今年は新年に入りよく雪が降ります。

 

盛岡市内の道路は歩道と車道の間にどーんと積まれた雪で

 

車道に出るとき、走行車が全く見えません。

 

危ないです。

 

更に道路のいたる所で轍とデコボコ。

 

マンホール部分だけ融けて下がり、落とし穴状態!!

 

除雪が追い付いていない現状のようですので、

 

安全運転はもちろん、道路状況の確認と

 

目視確認をして、事故を起こさない!

 

起こさせない運転で行きたいと思います。

 

まだまだ雪の天気予報で予断を許しませんが、

 

気を付けて行動します!!

 

皆さんもお気を付けください!!

 

ヤマダでした

「大雪 のち・・・」

2022.1.13

みなさん 横内です

 

いや〜 降りましたね!   

 

火曜日に引き続き 水曜日と2日間

 

火曜日の雪には参りました 

 

降ってきたな〜 と思っていたら

 

あっという間に積もってしまいました

 

17時過ぎ やっと雪が止んだので雪かきを開始 

 

ん? ・ ・ ・

 

ポツ ポツ ポツ 

 

雨?

 

勘弁してよ〜

 

ただでさえ大雪で大変なのに 

 

雨で更に重たくなっちゃうじゃないか!

 

と 文句を言っても雪が無くなるわけではないので

 

ひたすら雪かきして約2時間

 

雨の中ずぶ濡れになりながらやっと終了

 

そして水曜日も雪 

 

今朝は雪かきからスタート

 

連日の雪には参りました!

 

1月もまだ中旬 この先一体どれだけ降るのか?

 

もうこれ以上勘弁して欲しいです

 

道路も圧雪状態ですので

 

みなさんも歩行や運転 お気を付けください!

「雪」

2022/1/10

ヤマダです。

 

今年も10日が過ぎようとしております。

 

遅くなりましたが、今年もどうぞ宜しくお願い致します!

 

今年は年始から雪、雪、雪!!!

 

しかも気温が低い!!!

 

これでもかと雪を頂き、

 

道路はデコボコ、路肩は雪の山。

 

既にげんなりとしておりますが、

 

まだまだ、冬の序盤です!!

 

これからが本番になりますので、

 

体調を万全に臨みたいと思います。

 

 

 

昨日は道路で艶やかな着物を召して歩いている女性を

 

見かけました。

 

始めは気付かなかったのですが、

 

日にちを見て

 

そうか!成人式だ!と気づきました。

 

このコロナ禍で昨年は中止や延期になった

 

自治体も多かった中、晴れて式を開催出来た事

 

良かったな〜と感じました。

 

まだまだ、完全に自由になった状況にはありませんが

 

自分でできる対策、対応を今一度

 

確認し、もう少しコロナ対策頑張りたいと思います!!

 

まずは新成人の皆様おめでとうございました!!

 

ヤマダでした!!!

「本年も!」

2022.1.6

みなさん 横内です

 

明けましておめでとうございます

 

当社は本日から仕事始め

 

たっぷりお休みをいただき フル充電完了!

 

新年からスタートダッシュで突っ走りたいと思います!

 

年末年始は天気が荒れる事なく 

 

穏やかに過ごすことができました!

 

例年お正月は生活が不規則になりがちでしたが

 

今年は普段通り 規則正しい生活を心掛け

 

お正月太りを回避する事ができました!

 

みなさんはどんなお正月でしたか?

 

岩手はこれからが冬本番です

 

寒い日が続きますので しっかり体調管理をして

 

精一杯お手伝いさせていただきますので

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

「ありがとうございました!」

2021.12.29

みなさん 横内です

今年も早いもので あっという間に1年が終わろうとしております

毎年感じる事ではありますが

今年は特に早く感じる年でした!

これも たくさんのお仕事を頂けたおかげだと

皆様に感謝の気持ちでいっぱいです!

ありがとうございました!

また たくさんの方々に出会うことができたご縁にも

感謝する1年間でした!

これからも お会いできた方のお役に立てるよう

精一杯お手伝いさせていただきたいと思います

今年1年大変お世話になり ありがとうございました!

来年も「ホームエステート」をよろしくお願いいたします

皆様 よいお年をお迎えください!

「大掃除」

2021/12/28

ヤマダです。

 

本日は会社の大掃除を行いました。

 

普段、手の届かないところを中心に

 

念入りに感謝の気持ちを込めて

 

ピカピカにいたしました。

 

毎年のことながら、やはり最後の

 

大掃除は一年の締めくくりと感じます。

 

あっという間の一年、激動の一年が

 

間もなく終わろうとしております。

 

振り返ると、今年も多くの方に

 

大変お世話になりました。

 

皆さんからパワーをもらい、私も多くの事を

 

学ばせて頂き、感謝申し上げます。

 

来年もさらにパワーアップして皆さんと共に

 

進んでいきたいと考えております。

 

今年は年末に寒波が来る予報も出ておりますので、

 

どうぞお体に気を付けてお過ごしください。

 

それでは、よいお年を!!!

 

ヤマダでした!ではまた!

「年末」

2021/12/27

ヤマダです。

 

気温がマイナスの世界が続く年末

 

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

本日の雪で道路も圧雪で解けずに残り、

 

いたる所で渋滞の連続でした。

 

まだまだ、寒波が居座るとの予報も

 

でております。運転には気を付けていきましょう。

 

 

 

いよいよ今週でで今年も終わりとなります。

 

新しいコロナウイルスの確認もされ、

 

気持ちもなんだかそわそわしがちですが、

 

今年中にやり残した事がないか、

 

今一度確認して、残り少ない今年の時間を

 

過ごしたいと思います。

 

ヤマダでした。

「好評でした!」

2021.12.23

みなさん 横内です

 

12月も残りあとわずか

 

年末に向けて慌ただしくなってきましたね!

 

心と時間に余裕を持って 今年最後を乗り切りたいと思います

 

さて 今年最後の完成見学会ですが

 

今回もご好評でした!

彩11.JPG


スピーカー付照明とリビング

彩22.JPG


メーターモジュール設計の広々バス

彩33.JPG

 

寝室から使用可能な小屋裏収納

 

その他たっぷりの収納や家事動線もご好評でしたよ!

 

今年最後の完成見学会 足元が悪いなかご来場頂きありがとうございました

 

来年は1月に「盛岡市中太田」にて開催予定です!

 

みなさん楽しみにお待ちください!

「火の用心」

2021/12/20

ヤマダです。

 

今年の終わりもすぐそこまで迫ってきました。

 

あれもこれもと気持ちばかりが

 

焦っておりますが、今年やるべきこと。

 

今一度まとめて、効率よく行い

 

やり残しのない年末にしたいと思います。

 

 

 

大更会場の見学会を2週にわたり行い

 

ご覧頂きました。

 

誠にありがとうございました。

 

今年の見学会開催も昨日が最後となりました。

 

見学会に足を運んでいただき、

 

本当に感謝感謝でございます。

 

また新しい現場の完成の際にはご案内できるよう

 

しっかりと施工を進めていきますので、

 

宜しくお願い致します。

 

それから、最近、火事のニュースをよく目にします。

 

火事は一瞬で多くのものを失ってしまいます。

 

他人事とは思わず、

 

火元の確認、火の用心、頭に入れて生活します。

 

皆さんもお気を付けください。

 

ヤマダでした。

「最終です!」

2021.12.16

みなさん 横内です

 

昨日から雨や雪が降っていますね

 

天気予報を見ると 今週はずっと 雨 や 雪 マークが ・ ・ ・

 

クリスマスや年末の準備で慌ただしくなってきていると思いますが

 

みなさん 今回が「最終です!」

 

18日(土)19日(日)2日間 

 

先週に引き続き八幡平市大更にて「見学会開催」します!

大更地図11.JPG

 

パントリーをはじめたっぷりの収納と

 

家事効率の良い動線が好評でしたよ!

 

あとは「スピーカー付の照明」 も!

 

実際に会場にてご体感いただけますので

 

ぜひ ご来場ください!

 

今回が最終となりますので お見逃しなく!!

 

ご来場お待ちしております!


問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
019-601-4554

受付時間
9:30~18:30
定休日
火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇

■住宅の設計・施工一式
■不動産の売買・賃貸
■リフォーム・エクステリア
■ファイナンシャルプランニング 

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

019-601-4554

<受付時間>
9:30~18:30
※火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇は除く

ホームエステート
株式会社

住所

〒020-0146
岩手県盛岡市長橋町17番46号

営業時間

9:30~18:30

定休日

火曜日・水曜日
年末年始休暇 有給休暇