「大雨」

2017/07/24

ヤマダです。

昨日は降りましたね〜

県内各地で大雨による河川の増水や、

氾濫したところもあったようです。

会社の近くの川も普段は川の脇に、

遊歩道のように歩けるスペースがあるのですが、

昨日は茶色く濁った水で見えなくなる程

増水していました。

普段と違う風景に恐怖を感じましたし、

自然の力というのは凄いと改めて実感しました。

大きな被害の情報も特になく、盛岡市内では、

今日は落ち着いておりましたが、

土砂災害など2次災害に注意して過ごしたいです。

さて、今週から新しい現場では、

基礎工事が着工致します。

これから現場情報を発信致しますが、

今回の現場は現在工事中の現場からも近いので、

基礎部分と工事中の建物と、

合わせてご覧いただく事が出来ます。

二つ合わせてご覧いただける機会は

なかなかございません。

特に基礎部分は工事が終わると、

見えなくなってしまいます。

ぜひ、実際に使われているものなど、

現地にて建物が出来ていく姿を、ご覧頂きたいと思います。

皆様からのお問い合わせお待ちしておりますm(__)m 

さぁ、お盆までもう1ヶ月もありません。

お盆が終わると、あっという間に9月です。

お盆前の限られた時間を大事にし、

現場を進めていきます。

暑さにも雨にも負けず頑張るぞ〜!!!!

「シッカリ・ガッチリ!」

2017.7.23

みなさん 横内です

いや〜 降りましたね

大雨の影響で注意報や警報がひっきりなしでした

避難勧告まで出された地域もあり ・ ・ ・

雨が止んでも まだまだ安心できません

これ以上被害が出ない事を祈ります

さて何度かご紹介しておりました紫波町のお住まい

昨日無事にお引き渡しとなりました!

hana.jpg

今回もシッカリ・ガッチリ造らせていただきました!

ご家族皆さんの命と財産を守ってくれる

安心・安全のテクノストラクチャーです!

安心してお住まい下さい!!

そして楽しい思い出をたくさん作って下さい

これからも末長いお付き合い

よろしくお願いいたします!

「基礎が大事!」

2017.7.20

みなさん 横内です

暑い日が続きますね〜 

毎日30℃を超える気温に体が溶けそうです

今日も2リットルの麦茶があっという間に半分に

油断していると頭がクラクラしてきます

一気に飲んでもすぐには吸収されないので

やっぱりこまめな水分補給が大切です!

みなさんも熱中症にはお気をつけ下さいね

今年は雨が少なく 梅雨らしくない感じがしますが

今週末から来週にかけてやっと  マークが ・ ・ ・

農作物や植物にとっては恵みの雨

水不足も困りますので 適度な降雨量を願います

さて 現場の情報です

滝沢市穴口で基礎工事が始まります!

みなさん 基礎現場を見たことがありますか?

家の土台となる重要な工事です ・ ・ ・ が

「見たことがない」 という方が多いのでは?

鉄筋の検査終了後すぐに コンクリートを流しますので

見学のタイミングが難しいのですが

一度当社の基礎現場を 見てみませんか?

基礎まで 「構造計算」 をして設計・施工しています!

分かり易くご説明&ご案内させていただきますので

お気軽にお問合わせ下さい!

お電話お待ちしております!!

「海の日」

2017/07/17

ヤマダです。

今日は海の日!

この暑さで海も賑わったのではないでしょうか。

しかし、最近天気は不安定な日が続いております。

雨、雷、竜巻など注意報もでたり。

急な天候の変化に注意して

これからの夏を楽しみましょう。

さて、現在工事中の建物が

間もなく完成いたします!

そして、その工事中の現場の近くで

新しい現場がスタートいたします。

どちらの現場も

完成した建物、基礎の鉄筋の組上がり状況を、

ご見学いただけます。

実際に見て体感していただく事で、

テクノストラクチャーの家を、

更に知っていただけると思います。

見学の際はお気軽にお問い合わせください。

これから始まる現場もそうですが、

現場で見てほしい所があります。

それは、ゴミがないか・材料は整理されているかです。

整理整頓をすれば現場の作業効率は、

確実に上がりますので早いです。

そして何よりきれいな現場は仕事も丁寧です。

綺麗な現場でよい建物を、これからも造っていきます!!

次の現場もがっちり管理させて頂きます〜

ヤマダでした。

「負けずに」

2017.7.13

みなさん 横内です

暑い日が続いておりますが

みなさん体調など崩していないですか?

これだけ暑いと水分補給が間に合いません

口が乾いたなと思ったら こまめに補給しないと 

気付いたら熱中症 なんて事になりかねません

みなさんも 気を付けて下さいね!

さて 高校野球岩手大会もベスト16が決まり

いよいよ後半戦となってきました

この炎天下のなか 物凄い集中力とパワーの

高校球児達には驚かされます

これからが夏本番 私も暑さに負けず頑張ります!

紫波町の完成現場と 滝沢市穴口の工事現場ですが

どちらも見学可能です  

夏の断熱性能もご体感頂けますので

みなさんこの機会に ぜひご見学下さい!

私横内が分かり易く ご案内させて頂きます

詳しくは当社まで お気軽にお問合わせ下さい

お待ちしておりま〜す 

「甲子園への道」

2017/07/10

ヤマダです。

うだるような暑さが続いておりますね〜(>_<)

湿度の高さが不快指数を更に上げております。

一転して九州では大雨。

映像で見ると被害の甚大さに言葉を失います。

道路が寸断されて孤立している地域もあるのだとか。

救助活動が迅速に行われるよう、

これ以上の雨が降らない事、

被害が広がらない事を祈っております。

こちら岩手でも雨ではありませんが、

この暑さで熱中症にならないよう、

こまめな水分補給と暑さ対策をして、

体調管理に皆さんも努めましょう。

7月7日から

全国高校野球選手権大会岩手県大会が始まりました。

県内各球場で熱い戦いが始まっています。

今年のわが母校や地元の高校は勝ち上がれるだろうか、

結果を楽しみにしたいと思います。

結果もそうですが毎年のことながら、

球児達のプレイは見ているこちらも、

目標にかける想いの強さを感じます。

それは全力で目標に向かって頑張っている姿が、

本気だからなんだと思います。

その熱い想いに感化され、なんだか

自分も負けていられないといつもパワーをもらいます。

私も球児達や暑さに負けずに

全力!全開!で仕事に生活に取り組んで行きます!!

パワーアップだ!!!ヤマダ!!!

「着々と・・・」

2017.7.6

みなさん 横内です

雨の日が少なく あまり梅雨らしくない天気です

しかし 福岡や大分では記録的な豪雨によって

かなりの被害が出ているようです

同じ日本でここまで違うとは ・ ・ ・

昨年は岩手でも台風による甚大な被害を受け

自然の恐ろしさを改めて感じさせられました

亡くなられた方のご冥福と

一日も早い復旧を心からお祈り申し上げます

さて 話は変わって 滝沢市穴口の現場状況です!

栗村様 ビーム9.jpg

断熱と耐火工事が進んでおります

栗村様 2.jpg
栗村様4.jpg

当然ですが当社は火災保険が安くなる 「省令準耐火仕様」 です

 (準耐火仕様じゃない所も結構多いんですよ 保険料が違います!)

このように工事は着々と進んでおります

そして 紫波町の完成邸も見学可能となりました!

どちらの現場もご案内できますので

みなさん お気軽にお問合わせ下さい

「百聞は一見に如かず」 です!

まずはご見学下さい!!

ご連絡お待ちしております 

「王将」

2017/07/03

ヤマダです。

7月に入った途端雨マークが増えて、

ようやく梅雨らしい天気となってきました。

なんだか南の方では台風なんて言葉も…

昨年は岩手でも台風による甚大な被害を受けました。

急な天気の変化に気を付けて、

日々の現場を管理していきます。

さて、昨日は東京都議会選挙の裏で、暑い戦いがありました。

将棋の藤井聡太4段が30連勝目指し戦いましたが、

惜しくも負けてしまいましたね。

14歳の少年がプロになりデビューから29連勝し、

周りからは天才だ!すごい才能だ!と言われていたようですが、

私はそこに辿り着くまでにものすごい

努力と鍛錬を積み重ねてきたのではないかと思います。

何事も本気で取り組む事。

強くなりたいと向上心をもって取り組む事。

そんな思いで取り組んでいるからこそ、

負けた時のあの悔しそうな表情はとても印象的でした。

そして、14歳の少年にそんな姿勢を教えられて気がしました。

彼はこれからまたどんどん強くなるために努力して、

勝ちを積み重ねていく事でしょう。

私も、彼の将棋に対する姿勢に負けずに

頭を使い、身体を使って、錆びつかせないよう

フル回転で仕事に生活に全ての面で取り組んでいきます。

先ずは新しい現場の準備しっかりと!!

ヤマダでした。

過去のスタッフブログはこちらから!


問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
019-601-4554

受付時間
9:30~18:30
定休日
火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇

■住宅の設計・施工一式
■不動産の売買・賃貸
■リフォーム・エクステリア
■ファイナンシャルプランニング 

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

019-601-4554

<受付時間>
9:30~18:30
※火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇は除く

ホームエステート
株式会社

住所

〒020-0146
岩手県盛岡市長橋町17番46号

営業時間

9:30~18:30

定休日

火曜日・水曜日
年末年始休暇 有給休暇