「4月終了」

2018/4/30

ヤマダです。

 

今年の桜はあっという間でしたね。

 

咲いたかと思えば、楽しむ間もなく、

 

すぐに散り始めてしまいました。

 

観光地などではまだまだ楽しめるところもあるようです。

 

残り少ない今年の桜を楽しみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

28日から開催しておりました、

 

当社の完成見学会は本日が最終日でした。

 

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

 

天気にも恵まれ、外観もじっくりご覧いただく事が出来ました。

 

次回も現在建築中の建物が間もなく完成し、

 

5月には完成見学会を開催する予定です。

 

今回見逃してしまった方!

 

ぜひ次の機会にはご来場いただきたいと思います。

 

日にちが決まり次第ご案内させていただきますので、

 

宜しくお願い致します。

 

GW期間中も個別のご相談承っております。

 

お気軽にお電話ください!

 

宜しくお願い致します〜!!

「完成見学会」

2018/04/26

ヤマダです。

 

4月も本日を入れてあと5日です。

 

間もなく皆さんお楽しみのGWが近づいております。

 

今年は前半の3日間、後半の4日間とカレンダーでは

 

お休みとなっていますが、

 

なかには間の2日間お休みを取って

 

9連休という大型連休の方も

 

いらっしゃるのではないでしょうか。

 

前半は天気にも恵まれるようですので、

 

気持ちの良い連休を過ごせそうですね。

 

 

 

 

 

当社では前半の3連休

 

4月28日(土)、29日(日)、30日(月)の10:00〜17:00に

 

せいほくタウン内会場にて

 

完成見学会を開催いたします!

見学会案内.jpg

実際にお建て頂いたお住まいを3日間限定で

 

特別公開致しますので、

 

この機会にぜひ、ご覧頂きたいと思います。

 

宜しくお願い致します!!!!

「始まります!」

2018.4.23

みなさん 横内です

 

いや〜 満開ですね! 「桜」

 

こんなに一気に咲くなんて驚きです

 

ゆっくり咲いてくれると長く楽しめるのですが

 

満開になるとあとは散るだけ・・・

 

GWいっぱい花が残ってくれるといいのですが

 

この感じだと後半は葉桜になってしまうのでは・・・

 

さて 昨日ですが滝沢市にて「地鎮祭」を行いました

 

少し風が強かったですが お天気に恵まれました!

 

今回も 安心・安全なテクノストラクチャーの家を

 

シッカリ ガッチリ と造らせていただきます!

 

楽しみにお待ちください!

「いよいよです!」

2018.4.19

みなさん横内です

 

今日も暑くなりましたね〜

 

気温は20度まで上がったようです

 

この暖かさで桜の花も一気に咲き始め

 

場所によっては六分咲きの木も見かけました!

 

いよいよ花見シーズンですね

 

みなさん花見の予定は決まりましたか?

 

さて そんなお花見シーズンではありますが

 

こちらも見ごろになりますよ〜

 

かねてから工事中の滝沢市 「せいほくタウン」の現場が

 

間もなく完成します!

 

4月28日〜30日の3日間限定で見学会を開催します

 

今回も見どころ満載となっておりますよ〜

 

実際にお建て頂いたお住まいですので

 

参考になる所がたくさんあります

 

展示場とは違ったリアルサイズの住宅を

 

ぜひ ご見学下さい!

 

会場ではテクノストラクチャーの強さのヒミツを

 

ご覧頂けるブースもございますので

 

ぜひ お花見の前にお立ち寄りください!

 

ご来場お待ちしております

「気を引き締めて!2」

2018/04/16

ヤマダです。

 

今我が家では、体調不良者が続出しております。

 

熱が出たり、お腹を壊したり、鼻水が出たりと、

 

更に花粉症にとオンパレードです。

 

季節の変わり目でもあり、

 

何よりなかなか今年は暖かくなってくれません。

 

皆さんも自分でできる対策をして体調には、

 

十分気を付けて過ごしましょう。

 

 

 

 

 

我が家で病院に行った時の話です。

 

長い待ち時間も終わりようやく診察!

 

症状や状態を見て頂き、薬を処方してもらいました。

 

会計も無事終わり、近くの薬局に処方箋を出し、

 

薬をもらって帰宅。

 

さて、早くご飯を食べて処方してもらった薬を飲んで

 

安静にしていようと思っていると…

 

見慣れぬ番号から携帯に着信が…

 

出てみると先ほどの薬局でした。

 

慌てた様子で

 

「先ほど処方した薬の量が不足しておりました。

 

申し訳ございませんが残りの薬を取りに来て頂けないですか」

 

との連絡がありました。

 

 

「うそ〜!!!!!」 (心の声)

 

幸い薬にはまだ手を付けていなかったので、

 

頂いた薬も念の為確認してもらいました。

 

他の薬は量など問題なかったのですが、

 

服用量を間違えたらと考えると、

やはり怖いですね。

 

どんな事でも間違いはあるかと思いますが。

 

気の緩み、確認不足、慣れ。

 

ダメです。

 

人のふりみてという訳ではありませんが、

 

今一度自分も気を引き締めて!仕事に励みます!

 

初心忘れず、きちんと確認!!

 

徹底致します!!

 

 

 

 

 

間もなく施工中の現場も完成いたします!

 

完成見学会も開催予定ですので、

 

是非お楽しみに!!

 

ヤマダでした!

「春の光景」

2018.4.12

みなさん 横内です

 

春ですね〜

 

気温も徐々に高くなってきました

 

真っ白だった岩手山も山肌が見えてきました

 

道端にはふきのとうが咲き

 

春の訪れを実感しております

 

そして何よりもこの季節ならではの光景が

 

黄色い帽子の小学1年生

 

色とりどりのピッカピカのランドセルを背負って

 

元気に通学している姿が初々しいです!

 

あちこちで集団下校している子供達と

 

心配そうに帰りを待っているお母さん方の姿を見かけました!

 

慣れない学校生活で大変なことも多いと思います

 

たくさん友達を作って 楽しい学校生活を送ってください!

 

 

 

さて 現在工事中の滝沢市せいほくタウンの現場ですが

 

順調に進んでおります!

 

こちらも 「完成見学会」 を予定しております

 

今回も見どころたっぷりのお住まいですよ〜

 

詳細決定しましたらお知らせしますので

 

楽しみにお待ちください!

「三寒四温?」

2018/04/09

ヤマダです。

 

春はどこへ行ってしまったのでしょう…

 

本日の朝はみぞれでシャーベット状の雪が、

 

車のフロントガラスに積もっていました。

 

一瞬夢なのか現実なのか区別がつきませんでしたが、

 

外に出てはっきりと現実だとわかりました。

 

今週の天気予報を見てみると、

 

雨予報が多く最低気温も低い日が多いようです。

 

桜前線も待ち遠しいですが、心待ちにして、

 

まずはこの寒暖差で体調を崩さぬよう、

 

自己管理を徹底していきたいです!

 

 

 

 

 

最近、リフォームについて

 

お客様とお話しする機会がありました。

 

「玄関入口のタイルが剥がれた」

 

「雨どいが雪で押されて曲がってしまった」

 

「舗装にヒビが入ってしまった」

 

などなど雪の影響からダメージを受けて

 

損傷している事例をお聞きします。

 

ホームエステートでは

 

内部のリフォームの他、建物メンテナンスにも

 

対応しております。

 

小さいところから大きな損傷になる前に、

 

気になるところは是非お問い合わせいただければと思います。

 

現地を拝見させて頂き、よりよい方法をご提案致します。

 

お気軽にヤマダまでどうぞ!!

 

 

 

さて、春はもうすぐ!

 

来週には桜の便りが届いている事を祈って、

 

仕事に励みます!!!!

「お気軽に!」

2018.4.5

みなさん 横内です

 

春休みも終り今日から始業式という

 

学校が多かったのではないでしょうか

 

新学期の始まりですね!

 

これから黄色の帽子の1年生を

 

あちこちで見かける時期になったのですね〜

 

なれない通学で事故などにあわないよう

 

私達ドライバーも気を引き締めて

 

安全運転に心がけたいと思います!

 

現在工事中の現場ですが

 

順調に進んでおりますよ〜

古1.jpg

こちらは 後から組立した現場です

古2.jpg

今なら一番重要な構造体をご覧頂けます!

 

強さの 「ヒ・ミ・ツ」 を見学してみませんか?

 

完成したお家はいつでも見学できます!

 

構造計算に基づいて設計・施工された

 

「地震に強い構造体」 を

 

ぜひ 現場でご体感ください

 

引き続き 「春の住まい相談会&構造見学」 開催中です

 

お気軽に ご相談ください!

 

お問合わせお待ちしております!!

「4月突入」

2018/04/02

ヤマダです。

 

4月となり新年度がスタート致しました。

 

今日から新入社員として仕事がスタートした方や、

 

まもなく、学校の春休みが終わり、

 

新入学、新入園と新しい生活がスタートする方も、

 

いらっしゃると思います。

 

環境が変わると不安や戸惑いが多くあるかと思いますが、

 

反対に楽しい事、嬉しい事もたくさんあると思います。

 

何事にも意欲をもってチャレンジして、

 

仕事に、遊びに、勉強に頑張っていきましょう!!

 

ヤマダも新しいパワーに負けずに貪欲に頑張りますよ!!!

 

 

 

 

 

 

現場情報です。

 

今日は現在施工中の現場にて、

 

テクノストラクチャー構造検査を受けました。

 

毎回の事ながら不具合が無いよう

 

自主検査をし、検査に臨みましたので、

 

無事何事も指摘事項なく、合格となりました。

古屋様 構造2.jpg

この後は大工工事と外壁工事を進めていきます。

 

安全第一、整理整頓。

 

当たり前の事ですが、今一度気を引き締めて、

 

職人さんと確認し合い工事を進めていきます。

 

やはり、何事も基本が大事です!!

 

 

 

 

 

さて、ホームエステートでは4月で上期が終了致します。

 

下期に向けて上期最後の1ヶ月。

 

全力で走ります!!!ヤマダでした!!!!

「まだ間に合います!」

2018.3.29

みなさん 横内です

 

いや〜 昨日は3月とは思えない暖かさ

 

というより 「暑さ」 でしたね!

 

各地で3月の最高気温の記録を更新

 

盛岡でも気温が21℃となり

 

汗ばむほどの暑さでした

 

遠くの山を見ると

 

何となくかすんで見えました

 

「春の使者」 とも言われている 「黄砂」 でしょうか?

 

なんだか鼻がムズムズして・・・

 

花粉の飛散も多い季節になってきました

 

花粉症ではないのですが

 

いきなり花粉症になることもあるそうなので

 

ちょっと心配です

 

みなさんは 大丈夫ですか? 

 

さて 滝沢市の現場ですが

 

順調に工事が進んでおります!

 

今ならまだ 「構造体」 を見学できますよ〜

 

住宅で一番重要な所ですので

 

この機会を お見逃しなく!

 

ご見学は随時受付しておりますので

 

みなさん お気軽にお問合わせください

「球春到来」

2018/03/26

ヤマダです。

 

3月23日から春の高校野球が開幕しました。

 

第90回の節目の大会のようで、参加校も32校から36校となり、

 

熱戦が繰り広げられています。

 

東北からも秋の東北大会の結果や21世紀枠から、

 

岩手、福島、秋田、山形から選抜されました。

 

岩手は花巻東が代表として出場します。

 

日ごろの練習の成果が発揮できるよう応援したいと思います。

 

同じ東北勢も頑張ってほしいと思います。

 

頑張れ!高校球児!!

 

 

 

 

 

 

現場情報です。

 

先日組立工事が無事終わった現場では

 

テクノストラクチャー構造検査に向けて

 

順調に工事が進んでおります。

 

現在自主検査中で、一つ一つの金具、

 

1本1本のドリフトピンのチェックを行っております。

古屋様 構造.jpg

不具合なく次の工程に進むための

 

大事な検査となりますので、

 

今回も合格となるよう、バッチリ確認させていただきます!!

 

次回も現場情報をお届けしますので、

 

宜しくお願い致します〜(^_^)/

「今ですよ!」

2018.3.22

みなさん 横内です

 

3月だというのに 雪 マーク

 

気温がプラスだったので

 

雪まじりの雨でホッとしました

 

週末以降の天気は 晴れ が続くようです

 

これが最後の雪となるのでしょう ・ ・ ・

 

さて 昨日滝沢市の現場で

 

「組立工事」 を行いました!

せいほ1.jpg

写真左側は 先週組立したばかりの建物です

せいほ2.jpg

2階まで組立が進みました!

せいほ3.jpg

こちらはお隣の現場写真です

せいほ4.jpg

鉄骨製の梁「テクノビーム」が構造計算に基づき

 

整然と配置されております

 

今しか見られない一番重要な現場です!

 

この機会に強さの 「ヒ・ミ・ツ」 を見てみませんか?

 

ただいま 「構造見学」 受付中です

 

「百聞は一見に如かず」 まずはご体感下さい

 

私 横内が分かり易くご案内させて頂きます!

 

みなさんからのご連絡お待ちしております 

「現場情報」

2018/03/19

ヤマダです。

 

日中の気温も2桁の日も増え

 

風邪はまだ冷たさも残りますが徐々に

 

春が近づいている事を感じます。

 

そんな本日の朝、外に出ると我が家にも

 

小さい春が来ました。

はな.jpg

冬は雪をてんこ盛りにしていた花壇から、

 

まだ手入れも何もしていなかったのですが、

 

早くも芝桜が一輪だけ咲きました。

 

ここ数日天気も良く、気温が上がったので、

 

一足早く咲いたのでしょう。

 

朝から花が咲いた喜びと、

 

花の生命力に自分も負けられないなと、

 

元気を貰う事が出来ました。

 

これからの成長も楽しみにしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

現場情報です。

 

先日、組立工事を行った現場で、

 

テクノストラクチャー構造検査を受けました。

 

組立工事が終わり、ここまで予定工程表通り進めて、

 

自主検査もバッチリおこない、

 

無事合格をいただきましたm(__)m

小林様 構造.jpg

明日からは別の現場にて

 

土台敷き工事が始まります。

 

春になり、作業効率も上がり仕事がし易くなりますが、

 

慌てず、急がず、基本を忘れず、安全に気を付けて

 

作業を進めていきます。

 

次回の現場情報もお楽しみに〜

 

ヤマダでした(^_^)/

「今です!」

2018.3.15

みなさん横内です

 

いや〜 今日は暖かかったですね〜

 

最高気温17度

 

春らしい天気が続いていましたが

 

今日は初夏を思わせるほどの暖かさでした!

 

あれだけ積もった雪も 一気に溶け

 

道端の土も見え

 

春の草花が咲き始める頃になりました!

 

長い冬もやっと終わりです

 

暖かくなってきましたが

 

朝晩はまだまだ寒いので

 

体調管理に気をつけてください!

 

さて滝沢市の現場が上棟しました

 

今回はいつも以上に順調でしたよ〜

 

朝から組み立てを始め

 

14時頃には上棟しました

せいほく1.jpg

いつもながら作業が早いです、

 

雨や雪で濡れないよう しっかり養生をして終了です!

 

いつ見ても 整然と配置された「テクノビーム」は圧巻です

せいほく2.jpg

構造計算に基づいて施工された現場を見てみませんか?

 

今なら「テクノストラクチャー」の強さのヒミツをご覧頂けます

 

完成してからでは見られない「構造体」を

 

ぜひこの機会にご見学ください

 

詳しくは当社まで

 

お気軽にお問い合わせください

 

お電話お待ちしております!

「組立工事」

2018/03/12

ヤマダです。

 

あの日から7年、

 

今年も3月11日を迎えました。

 

3月11日、東日本大震災から7年が経ちます。

 

改めまして、震災によりお亡くなりになられた方々の

 

ご冥福をお祈りいたします。

 

7年前の事ですが内陸にいる私も

 

当時の記憶を今でもはっきりと覚えております。

 

衝撃的な映像を目にする度に、

 

心がしめつけられました。

 

自然災害をなくする事は出来ませんが、

 

準備や対処する事は出来ると思います。

 

その為には忘れない事が大切です。

 

私は何か特別な事は出来ませんが、

 

今もなお、震災の影響でお困りになっている

 

方々が安心て暮らせる復興になる事をお祈りしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

現場の情報です。

 

本日組立工事を行いました。

小林様 組立1.jpg

天気にも恵まれ予定通りの進捗で

 

屋根工事まで完了させることが出来ました。

小林様 組立2」.jpg

この後はテクノストラクチャーの構造検査が

 

待っております。

 

いつものように合格にむけて、

 

バッチリと自主検査を行います。

 

次の現場も、まもなく組立工事となります。

 

計画的に確実に工事を進めていきますので、

 

次回の現場情報も、宜しくお願い致します〜 

「最後の」

2018.3.8

みなさん横内です

 

月曜日の天気予報は心配しました

 

大雪になった時よりも多い降水予想

 

日中の強風と雨は

 

時間が経つにつれて雪に変わり

 

かなりの勢いで降ってきました

 

あ〜 いったいどれ位積もるのかと

 

ヒヤヒヤしながら  

 

雪かきの覚悟をして帰宅しました

 

翌朝の積雪は想像以下

 

助かりました!

 

思ったほど積もってはいませんでしたが

 

重く湿った春の雪は腰にきました! 

 

これが最後の雪になってくれる事を祈りつつ  

 

無事雪かき終了!

 

日中のお天気でさらに雪も溶け 

 

気温も高く 春の暖かさを感じる日でした!

 

来週から組立工事も始まり

 

構造体を見学できるようになります

 

ホームエステートでは引き続き 

 

「住まいに関する相談会」 開催中です

 

構造体見学から資金や土地

 

プランニングから見積もりまで

 

なんでもご相談下さい!

 

みなさんからのお電話お待ちしております 

「新規現場スタート」

2018/03/05

ヤマダです。

 

日に日に変わる天気に四苦八苦している方も

 

多いのではないでしょうか。

 

ドカ雪が降ったかと思えば、気温がぐんと上がったり、

 

そうかと思えば今日はまたまた荒れた雪模様。

 

もう勘弁してくれ〜(+o+)

 

と、弱音を吐きそうになります。

 

しかも、重い重い湿った雪は、

 

雪掻きするのに大変です。

 

汗をかくのでいい運動にはなっていますが、

 

体を痛め無いよう無理せず行いましょう。

 

もうしばらく雪とお付き合いしなければなりませんが、

 

あともう少し!頑張りましょう!!

 

 

 

 

 

先日新規現場にて基礎工事が着工致しました。

 

そして、鉄筋工事も完了です!

古屋様 鉄筋.jpg

構造計算により必要な太さの鉄筋が配置されます。

古屋様 鉄筋2.jpg

もちろん今回も鉄筋検査は合格で、次の工程に進みます。

 

完成すると見えなくなる基礎部分ですが、

 

基礎部分にまで根拠のある構造計算をする建物は

 

なかなかございません!

 

安心・安全なテクノストラクチャーの家を

 

現場でも自信をもって施工しておりますし、

 

自信をもってお勧めできます!!

 

施工中の現場も見学可能ですので、

 

お気軽にお問い合わせください。

 

今後の現場情報もお楽しみにしてくださいね〜

 

ヤマダでした〜(^_^)/

「春の訪れ」

2018.3.1

みなさん 横内です

 

今日から3月

 

早いです あっという間です

 

春の訪れなのか

 

雪ではなく雨

 

道路はかなりひどい状態

 

轍あり ぬかるみあり

 

雪道にハマってしまいそうです

 

アスファルトが見えてきたかと思えば

 

無数の 穴  穴  穴

 

今年は特にひどい感じがします

 

寒さと雪の多さが原因でしょうか?

 

もう雪はこれで終わりにして欲しいです!

 

このまま暖かい春を迎えたいものです

 

さて 只今 ホームエステートでは

 

「春の住宅相談会」 を開催しております!

 

新築はもちろん

 

中古住宅や土地情報

 

リフォームから賃貸まで

 

住まいに関する事全ての

 

ご相談とご提案が可能です!

 

もちろんご相談やお見積もりは無料ですよ〜

 

お気軽にお問い合わせください

 

みなさんからのお電話お待ちしておりま〜す

「継続は力なり」

2018/02/26

ヤマダです。

 

昨日で平昌オリンピックが閉幕しました。

 

日本選手の連日の活躍で、

 

冬季オリンピック過去最高のメダル数という

 

素晴らしい成果を残しました。

 

成果と共に、多くの感動と元気をいただきました。

 

選手の皆さんや関係者の皆さんには

 

本当にお疲れ様でしたとありがとうございました

 

という気持ちでいっぱいです。

 

選手皆さんの姿勢から目標に向かって継続していく事と

 

最後まであきらめない事を学びました。

 

ヤマダも仕事や普段の生活に生かして過ごしていきます。

 

 

 

 

 

 

さて、2月も本日を入れてあと3日。

 

早いです!あっという間です!

 

そうこうしていると、3月に突入し、

 

雪が残っていたり、寒さが続いておりますが、

 

確実に季節は春へと移りかわっていきます。

 

春になると、リフォーム工事や外構工事など、

 

ご検討される方も多いかと思います。

 

特に今年はこの冬の影響で

 

フェンスが雪で壊れてしまったり、

 

雨どいが破損してしまったり、

 

様々な事が考えられます。

 

いざ、すぐに工事をしたいと思っていても、

 

事前に打ち合わせが必要な事や、

 

材料の手配や納期がかかってしまう事も、

 

ございますので早めの計画と相談をお勧めいたします!

 

何から考えればいいのか…どうしたらいいのか…

 

お困りの際は是非ヤマダまで!!

 

現地調査や相談など、どんな事でも

 

お気軽にお問い合わせください。

 

宜しくお願い致します〜m(__)m

「肝心要」

2018.2.22

みなさん 横内です

 

今朝も冷えましたね〜

 

気温マイナス13度

 

寒すぎます!

 

先週の大雪からは

 

天気が良い日が続いて

 

少し溶けてきた所もありますが

 

あのどか雪です!

 

まだまだ道路はてんこ盛り状態

 

しかも轍だらけ!

 

すれ違いが怖いです

 

みなさんも気を付けてくださいね!

 

さて 現在工事中の現場ですが

 

滝沢市のせいほくタウンにて

 

基礎工事を行っております!

 

構造計算に基づいて設計施工された

 

ガッチリとした基礎になっております

 

ここまでの基礎はなかなか無いですよ〜

 

住宅は「基礎」と「構造体」が要です!

 

ぜひ 現場を見てください!

 

私 横内が分かりやすくご案内します

 

みなさんからのお電話お待ちしております!

 

では また


問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
019-601-4554

受付時間
9:30~18:30
定休日
火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇

■住宅の設計・施工一式
■不動産の売買・賃貸
■リフォーム・エクステリア
■ファイナンシャルプランニング 

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

019-601-4554

<受付時間>
9:30~18:30
※火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇は除く

ホームエステート
株式会社

住所

〒020-0146
岩手県盛岡市長橋町17番46号

営業時間

9:30~18:30

定休日

火曜日・水曜日
年末年始休暇 有給休暇