2010.12.27

今年も  「あっ」

 

 

と いう間に 終わろうとしております

 

 

大変 ごぶさた しておりました 横内です

 

 

いや~ この2ヶ月間 ブログネタは たっくさん あったにもかかわらず

 

 

 

ブログ更新を2ヶ月も 怠っておりました
             (社長からの「更新しろ!」チクリチクリ攻撃を受けながらも・・・)

 

 

 

そんな「攻撃」にお応えし、やっと! 更新となりました!!

 

 

そんなことは、さて置き・・・さっそく本題へ

 

 

 

 

先日 9月から工事に入った 矢巾町のM様邸 無事お引渡ししました!

 

 

 

M様とは10年以上のお付き合いの末 当社でお建て頂きました

 

 

 

M様はとても研究熱心で 大手ハウスメーカーからローコスト住宅まで

 

 

 

何社も比較検討され 最終的には

 

 

 

Panasonic テクノストラクチャー 工法で決めて頂きました

 

 

 

 

うれしいかぎりです

 

 

 

 

工事の状況をご紹介します

 

 

 

 

pairu1.jpg

(今回も地盤が弱く パイルを打設しました)

Itekkinn.JPG

(16ミリの補強筋を使用したベタ基礎)

bi-mu.jpg

(鉄骨ビームと28ミリ合板と柱くん)

上棟.jpg

(上棟だぜ!!)

hosiheme.JPG

(寝室に物干しスペース その名も「ホシ姫さま」 )

koyaura.JPG

(ヒミツの小屋裏)

yane.JPG

  (屋根は無落雪仕様 凹凸に秘密が・・・)

全てをご紹介できませんが ご要望がたっぷり詰まった住まいです

 

 

暖かい新居で新年を迎える  いいですね~

 

 

施主のM様 これからも末永お付き合い よろしくお願いします

 

 

また 以前勤めていた会社で住宅建築のお手伝いをさせて頂いた

 

 

オーナーの皆様からも たくさんのお仕事を頂き 大変感謝しております

 

 

矢巾町のS様はじめ たくさんの方からご紹介も頂き

 

 

お世話になりっぱなしの一年でした

 

 

本当に 本当に ありがとうございます!!

 

 

来年も 皆様のお役に立てるよう頑張りますので

 

 

どうぞよろしくお願い致します 

 

 

良いお年をお迎え下さい

 

 

 

 

 

 

2010.9.21

みなさん おばんです 

今回は夜にブログ更新の 横内です

昨日は 「敬老の日」

みなさんはどのように過ごしましたか?

今週は19・20日が定休日でしたので 

たまには親孝行を・・・

と いうことで 昨日は一日 「ジジ・ババDAY」

午前10時30分 

自宅から車で5分の「ジジ・ババ宅」へお迎え

久しぶりに行って来ました

マース.JPG

(マース やはば  旧パストラルバーデン)

 

 

 

GWぶりの温泉 

 

 

祝日だったので混んでると思いきや

 

 

結構 すきすき す~

 

 

それでもって 60歳以上は300円 (しかも自己申告)

 

 

広いお風呂は 気持ちいいです (サウナもあるし)

 

 

2時間ほどゆっくりして 次に向かった所がこちら

 

ビッグ.JPG

(小さなアマチュア?の方もOK ビッグプロ)

月に1~2回は買いに行ってます (会員です)

 

 

広~い 売り場にはいろんな物が売ってます (なんでもあります)

 

 

我が家の1号・2号はここへくるといつも

 

 

 

オ・ト・ナ 買い

 

 

1号ガム.JPG

    (これは1号のベッカムガム 箱買い)

2.JPG

     (これは2号のベイブレードガム)

だんぼ.JPG

(各自ダンボールに詰めて帰ります 一番右は全部肉)

やっと買い物も終わり いざ実家へ

実家までの移動中 ・・・ ポツ?

ポツ ポツ ・・・

ポツ ポツ ポツ ・・・ ん? 

 雨    ヤバイ

温泉のあとは B B Q の予定なのに・・・

そこで

シート1.JPG

(いつ降ってもいいように 雨よけシート)

昼ごはん抜きの為 おなか ペコペコ ク~

 

 

 

急いで炭を準備し 焼き方 ハジメ~

 

 

 

お隣さんも呼んで 夜まで楽しみました!

 

 

シート2.JPG

(結局 雨は降りませんでした・・・)

 

 

 

最後まで 焼き係りだった為 途中の写真撮影できず・・・  

 

 

 

ジジ・ババ・子供達も喜んでくれた 

 

 

とっても良い 「 敬老の日 」 でした!!

 

 

 

少しは親孝行できたかな~って 自己満足 (カミさんには感謝してます)

 

 

 

これからも どんどん家族行事を増やしていきたいと思います

 

 

 

それでは また次回

2010.9.13

みなさん こんにちは

住宅事業部の 横内です

いや〜 しっかし 暑いですよね〜  

 

 

っていう くだりで紹介しようと思っていたのに・・・

 

 

・・・ す

 

 

・・・ すっ

 

 

・・・ 涼しい

 

 

あの~猛暑は~ 行って 行って~ し~まった ♪ (ひろし 五木)

 

 

と いうことで来年の参考にして頂ければ幸いです

 

 

私はこのアイテムで猛暑を乗り切りました!

 

 

ぎゃ.JPG

(日中はこのアイススプレー ホーマックが安いです)

帰宅してからは こちら

basy.JPG

(クールであま~い か・ほ・りの入浴剤)

 

 

我が家では必ず入浴剤を入れて入浴します (オールシーズン)

 

5分もたつと体がスースーしてきます

 

 

そして 風呂上りの前には コレ (私だけですが・・・) 

ばぶ.JPG

(バブシャワー エクストラクール 薬王堂498円)

 

 

よく振って 手のひらに出し 全身にぬりまくります

 

 

 

1分ほどしたら 水 で洗い流します (一気に南極世界を体感できます)

 

 

 

そして 最後の仕上げは

シー部.JPG

(なんちゃって シーブリーズ)

 

 

以前はシーブリーズを使っていたんですが

 

 

 

試しに使ってみたところ これでもいいかなって感じ

 

 

 

しかも 半分の値段で買えるんです (薬王堂で298円)

 

 

 

これも全身にぬりまくって~

 

 

 

う~ん 気分も体も 「爽快 爽快」

 

 

 

みなさんもお試しください

 

 

来年に!

 

 

 

ではまた 次回

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2010.8.28

みなさん こんにちは

 

住宅事業部の 横内です

 

8月13日から18日までたっぷりお盆休みを頂き

 

今年も行ってきました!

 

実家帰省&お墓参り!

 

高速使って片道2時間ちょっと

 

実家のすぐ裏から見える景色がこちらです (さて、どこでしょう?)

 

青森ブリッジ.JPG

 (さんかくの建物がヒントです。見たことありますか?)

 

観光物産館「アスパム」といいます

 

もうお分かりでしょうか 

 

そうです 青 森 です!

 

海夕焼け.JPG

海辺の夕焼けがとってもきれいでした

小便.JPG

うちの1号&2号君 (おいおい2号ナニやってんだい?)

  

 

夜は でっかいホタテやホヤの刺身にBBQ・・・・

IMG_1868.JPG

たっくさん食べて飲んで盛り上がりました

 

 

次の朝は6時に起き子供たちと釣り

釣1.JPG

         (真剣な1号君と親戚の真くん)

釣2.JPG

(釣れました! これはガンズウナギといいます)

カニ.JPG

     (2号君 今年の釣果?はカニでした)

海砂遊び.JPG

(恒例の海水浴と砂遊び 実家から15分ほどの浅虫海水浴場)

 

 

 

 

一泊二日の帰省&お墓参りはハードでしたが

 

 

子供たちも喜んでくれて大変充実したお盆となりました!

 

 

今回もいろいろ子供達をもてなしてくれた親戚の真くんありがとう

 

 

彼も私と同じく建築の仕事をしています (横内建築の設計&大工)

 

 

しかも一級建築士です!

 

 

来年はゆっくりと住宅について語りたいと思います

 

 

それでは また次回

 

 

 

 

過去のスタッフのブログはこちらから!


問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
019-601-4554

受付時間
9:30~18:30
定休日
火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇

■住宅の設計・施工一式
■不動産の売買・賃貸
■リフォーム・エクステリア
■ファイナンシャルプランニング 

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

019-601-4554

<受付時間>
9:30~18:30
※火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇は除く

ホームエステート
株式会社

住所

〒020-0146
岩手県盛岡市長橋町17番46号

営業時間

9:30~18:30

定休日

火曜日・水曜日
年末年始休暇 有給休暇