「ラストチャンスです!」

2015.2.26



みなさん 横内です




しばらく続いた 「あったかい」 気温のおかげで




道路の雪もすっかり消え 「もしかして」  もう春?




って 感違いしてしまうくらいです




このまま冬が終わってくれたら最高なんですが・・・




天気予報によると 明日は雪




あまり降らない事を願います





さて 本日のマシェリにも掲載しておりますが




いよいよ「ラストチャンス」です!




ん? 何が?




当社 「体感展示場」 の公開が




間もなく終了となります!




まだご見学されていない方




ぜひこの機会にご見学下さい




「今は考えていないけどいずれは・・・」




「新築と中古どっちがお得なの?」




「ちょっとしたリフォームを考えているんだけど」




大丈夫です! すべてお任せ下さい!!




お客様に一番ベストなご提案とアドバイスをいたします




見るだけ   OKです




聞くだけ OKです




まずはお気軽にご来場下さい!




スタッフ一同お待ちしております



「展示場」

2015/02/24

ヤマダです


最近の気候は暖かくて


冬だという事を忘れてしまう


そんな暖かい日が続いていますね


現場でも雪が溶けてなくなりました


しかしまだ2月


必ず春の前の雪が降るので


気を抜かず天気を見守りたいと思います




皆さんにお知らせです


今度の土曜日、日曜日の


2月28日、3月1日に盛岡市みたけにあります


当社展示場にて「見学会」を開催いたします


今回がご案内する最後の機会になる予定です


これまで見ることができなかった方、


間取りの参考にしたい方、


リフォームを考えている方などなど


どんなことでも参考にしていただける


建物となっております


最後のチャンスです!!


ぜひパナソニックの水周りや


テクノストラクチャーの構造体の模型など


実際に見ていただきたいと思います




よろしくお願いいたします〜m(__)m

「検査」

2015/02/17

ヤマダです


2月もあっという間に半分が過ぎました


前半戦の天気はというと


全国的に大荒れの日があったり


岩手でも雪になった日がありました


後半戦まだまだ寒い日が続きますが


徐々に近づく春を待ちながら


過ごしていきたいです






さて、先日組立工事(上棟)が終わりました


滝沢市せいほくタウン内の建物ですが


今週末にパナソニックの上棟検査を行います


上棟検査とは??


パナソニックでは1棟1棟


構造計算をした建物について


既定の位置に金具やドリフトピンが


正しく取り付けられているか


現地で検査をします


もちろん検査官による検査の前に


ヤマダが自主検査をし


不備がないか確認をしていますので


検査官と合わせて2重のチェックを


しているのです






380以上の項目をクリアした構造計算と


そのクリアしたものを現場で正しく施工する事


このどちらが欠けても安心・安全な住宅は


出来ません


普段構造の部分は仕上げてしまうと


壁の中になり見えなくなってしまいますが


このように検査をしっかりし


ホームエステートの検査は


全て1発合格をいただいておりますので


現場は安心してヤマダ


お任せくださいm(__)m





これからも現場情報を少しずつですが


お届けしていきますので


お楽しみに〜(^-^)/

「あっという間に」

2015.2.12

みなさん 横内です

 

今朝の霧はすごかったですね〜

 

全然前が見えないので   ノロノロ運転で 

 

いつもより通勤に時間がかかってしまいました 

 

  

さて昨日滝沢市の 「せいほくタウン」 にて 

 

組み立て工事を行いました!

朝.jpg

  

午前9時30分 1階柱とビームまで進みました

ビームやまだ.jpg

ビームをチェックする 鬼の現場管理 「山田くん」

昼.jpg

お昼には2階ビームまで進みましたよ〜 

午後の天気予報は   なんとか持ちこたえてくれ〜

ビームシート.jpg

 (いつもながら施工が早い 自慢の職人さん達です)

 

 

午後4時 無事上棟しました

 

養生シートまでバッチリ終りました

 

上棟まで待っていてくれてたかのように

 

この後 雪が降ってきました

 

間に合ってよかったです

 

みたけ展示場からも近い場所ですので

 

今でしたら 構造体と完成邸 あわせてご案内できますよ〜

 

平日もご見学可能ですので お気軽にご連絡下さい

 

お待ちしておりま〜す  

「イベント」

2015/02/10

ヤマダです


今年一番の寒波がやってきました


今日は荒れましたね〜


一日中雪が降っていたのではないでしょうか


これぞ冬!


久しぶりに東北の岩手に


住んでいるのだと実感いたしました(^_^;)





岩手の冬の象徴でもある


岩手雪まつりも先日まで


開催されておりました


今年は残念ながら見に行くことが


できませんでしたが


盛岡のゆきあかりや各スキー場の祭など


岩手の冬をまだまだ


感じることが出来ます


寒さを嘆かないで


楽しんでみたいと思います( ´ ▽ ` )ノ





さて2月のイベントといえば


バレンタインがありますね


小さい頃私は14日になると


いや、その週になると


ソワソワしたのを覚えています


男性の皆さんはそんな経験が


あるのではないでしょうか





クラスの男子みんなに配っていた子に


貰った時に「あっどうも」


何てそっけない言い方をしていましたが


内心かなり嬉しかったり(^^;;


いや〜懐かしいです





そんなバレンタインですが


普通は女性から男性へチョコを


渡すと言うイベントですが


今年は普段なかなか家内に


感謝の気持ちを言葉で伝えることが


ないので自分から感謝の気持ちを


伝えていつもと違うイベントにしたい


そう考えております(^o^)/


果たしてうまくいきますかどうか…




皆さんも良いバレンタインを(^-^)/

「間もなくです!」

2015.2.5

みなさん 横内です

 

今日は冷えましたね〜

 

出社途中 道路の表示計を見ると マイナス7℃

 

寒いワケです 

 

先日の大雪はかなり重く 雪かきも苦労しましたが

 

すぐに溶けてくれたので 助かりました

 

さてそんな中 滝沢市の 「せいほくタウン」 にて

 

間もなく 「組み立て工事」 が始まります!

 

先日の基礎配筋検査も無事合格!

(当然です パナソニック基礎配筋図面で細かく指定され施工していますから)

てっきん111.jpg

(構造計算に基づいて鉄筋の太さや補強の指定がされます)

てっきん12.jpg
てっきん13.jpg

    (いつもながら 真黒になるほどの鉄筋量です!)

こちらも お施主様こだわりのお住まいとなっております

 

間取りや設備グレードの高さはもちろんですが

 

やっぱり基本は 「強い構造体」 です!

 

工事中の現場 みたけ展示場 そしてパナソニックショウルーム

 

住まい造りの全てを ご見学&ご体感頂けます

 

ぜひこの機会に 来て!見て!触れて!! 下さい

 

当社スタッフが分かりやすくご案内いたします

 

まずはお気軽にお電話下さい

 

お待ちしておりま〜す

「2月突入」

2015/02/03

ヤマダです


今日は節分です


我が家では毎年恒例の


恵方巻きを今年の恵方である


西南西を向き起立して腰に手を当てて?


家族の健康を願い無言でいただきました


意外と食べるのに時間がかかりましたが


今年もこの儀式を無事に終了しました


これで今年も健康に過ごせるでしょう(^-^)/




恵方巻きのような巻き寿司は


切った断面を見るまで中に何が入っているか


ワクワクしてしまいますよね〜


玉子に穴子、干ぴょうにキュウリ


海鮮巻きだと海老やマグロなんかを巻いた


巻き寿司などもありますね〜


しかしヤマダは中に入っているネタも


好きなのですがお米が大好きです( ´ ▽ ` )ノ


と言う事で

(どういう事!?)


気になる情報を見つけました〜


岩手県では県オリジナルの新しいお米


「岩手107号」が出来


県の奨励品種に決定したそうです


特徴として耐冷性、耐病性につよく多収であり


岩手県では第2位の作付けである


「あきたこまち」に代わる品種として


期待されたいるそうです


実用は2016年からになるようですが


岩手のお米としてブランドになると


いいですね(^o^)/


そしてどんな味がするのか?


名前は何になるのか?


2016年まで楽しみに待ちたいと思います

「最終公開」

2015.1.29

みなさん 横内です

 

2015年も1か月が過ぎようとしております

 

今のところ雪も少なく 車の運転も楽でうれしいかぎりです!

 

必要な場所だけ降ってくれればよいのですが・・・

(そうそう スキー場とか雪まつり会場とか・・・)

 

まあ このまま終るわけがないですよね〜

(一気に降らないことを願います)

 

 

さて 話は変わって

 

 

当社 「みたけ展示場」のご紹介です!

 

11月にオープンして以来 たくさんの方にご来場頂いております

 

たいへん ありがとうございます!

 

展示場はこんな感じになってます

きっちん4.jpg

(手元を隠すように ちょっとだけカウンターを高くしています)

カップ.jpg

(家電収納タイプのカップボード ゴミの分別スペースも確保)

こやうら.jpg

(大容量の小屋裏収納 みなさんオドロキます)

その他 メーターモジュール設計で 洗面&お風呂も広々

 

「すべてがゆったりとした空間」 と大変ご好評頂いております

 

なんと このみたけ展示場公開が間もなく終了となります 

 

まだご見学されていない方 お急ぎ下さい!!

 

展示場の全てとは言いませんが 参考になる所が必ずあります

 

まずは一度 ご見学下さい

 

当社スタッフが 親切丁寧にご案内いたします

(資金や土地探しプランニングもお任せ下さい!)

 

展示場ご見学の際は 事前にお電話下さい

 

みなさんからの  お待ちしておりま〜す

「1月」

2015/01/26

ヤマダです


1月も今週で終わり


1年の12分の1が終わります


早いです


1年があっという間だったとならないよう


1日1日を大事に意味のある


過ごし方をしたいです





さて皆様にちょっとお得なお話です


平成26年12月27日に地方への


好循環拡大に向けた経済対策として


「省エネ住宅に関するポイント制度」が


実施されることが決まりました


以前は「住宅エコポイント」という制度がありました


その制度とほぼ同じ制度となるようです


一定の性能要件を満たした建物に


新築の場合30万ポイントが付与されそのポイントで


地域産品や商品券と交換できるという制度です


補正予算の成立を待っている状態では


ありますがこれから新築住宅を


購入する方が使うことのできる制度の一つであります


もう少し具体的な要件などでた時には


またご報告していきたいと思いますが


その他にもお得な制度もございますので


住宅のわからない事や聞きたい事はお気軽に


ホームエステートまでお問い合わせください


お待ちしておりますm(_ _)m

「あと少しです!」

2015.1.22

みなさん 横内です

 

いよいよ始まりましたね〜

 

がんどぅ〜湖 ワカサギ釣り解禁!

 

う〜ん 楽しみです 早く行きたいな〜

 

って その前にしっかりとお仕事お仕事

 

先週 先々週と2会場での完成見学会では

 

またまた たくさんのご来場頂きました!

 

大変ありがとうございます!!

 

室小路とあすみ野 どちらも滝沢市での開催でしたが

 

それぞれ特徴のある見ごたえたっぷりのお住まいでしたよ〜

 

残念ながらご来場頂けなかった方のために

 

少しだけご紹介

室りび.jpg

(ビビットカラーのシステムキッチンと造りつけのカップボード)

多目的ホール.jpg

 (親子で使うパソコン&勉強&室内干しスペース)

ほしひめ2.jpg

(パナソニック製 その名も 「ホシ姫サマ」 便利です!)    

あすみリビ.jpg

 (あすみ野会場のリビング 大開口のサッシで明るく広々)

あすリビ.jpg

     (リビング続きの和室とリビング階段)

 

 

どちらもお施主様のこだわりがギュッと詰まったお住まいでした

 

完全由設計 しかも安心・安全で高性能な住まいが当社の基本です!

 

ぜひ みなさんの思いを聞かせて下さい

 

ホームエステートがお応えいたします!

 

みたけ展示場の公開期間もあと少しとなってきました

 

まずはお気軽にご見学&ご相談下さいね〜

(ご見学の際は事前にご連絡下さい)

「解禁」

2015/01/19

ヤマダです


寒い日が続きますが皆様体調は


崩しておりませんか?


明日は大寒です


どうやら明日の最低気温は−10度とか(;゜0゜)


暖かくしてお過ごしくださいm(_ _)m






17日、18日と滝沢市あすみ野にて


完成見学会へのご来場


ありがとうございました


雪が降ったり足元の悪い日もありましたが


多くの方に見て触れて頂くことができました


今回残念ながら見逃してしまったと言う方は


当社展示場をご案内することが出来ますので


お気軽にお問い合わせください






さて寒い日が続きまして


例の季節になりました


きょうから解禁です!!


そうです!!


祝!岩洞湖ワカサギ解禁!!


いよいよです(^-^)/


先ずは行く前に道具のチェックと


足りないものの補充をして


万全の態勢で臨みたいと思います(^_^)


岩洞湖に行ったらば


釣果報告したいと思いますので


お楽しみにしていて下さい




待ってろよ〜ワカサギ君〜!!

「祝」

2015/01/15

ヤマダです

 

 

何故か1月に入り雪が降りません

 

 

今週末は天気が崩れるようですが

 

 

なかなか冬らしい気候ではないですね

 

 

この気候は歓迎ですがどうも雪掻きがないと

 

 

冬といった気がしないのは私だけでしょうか(^_^;)

 

 

天気にはこれからも注意していきたいです

 

 

 

 

さていきなりですが祝!新成人!!

 

 

という事で12日は成人の日でしたね〜(^^)v

 

 

盛岡市、滝沢市でも11日の日に成人のつどいが

 

 

行われたようです

 

 

おめでとうございます!!!!

 

 

成人式の話を聞くと私も当時の事を思い出します

 

 

私はまだ学生でスーツを着るのもぎこちありませんでした

 

 

10数年経ち2回目の成人式に近い私

 

 

さてさて20歳の自分と比べて成長出来ているのか自問自答…(-.-)

 

 

う〜ん…

 

 

まだまだですね…

 

 

何事もチャレンジしていかなければという気持ちです

 

 

よしっ!!!新成人に負けずに仕事に遊びに生活に頑張ります!!!(^_^)/ 

 

 

 

 

 

もう一つ皆様に朗報です

 

 

今度の土曜日17日、日曜日18日に

 

 

滝沢市あすみ野会場にて完成発表会を開催いたします〜

 

 

気になる間取りは…

 

 

ぜひご来場して見て頂きたいと思います(^^)v

 

 

その他にもお風呂やキッチンといった設備を

 

 

実際に触れて体感していただけますので

 

 

この機会にご家族みなさんで見にいらしてください

 

 

社員一同お越しをお待ちしておりますm(__)m 

 

「2015年」

2015/01/05

あけましておめでとうございます

 

 

今年もよろしくお願いいたします

 

 

今年も全力で頑張るぞという気持ちをもって

 

 

初詣に行ってきたヤマダです

 

 

しかしおみくじは…小吉でした(゜o゜)

 

 

 

  

2015年始まりましたね〜

 

 

今年はどんな年になるのでしょうか

 

 

昨年は様々な自然災害が起きていたように感じます

 

 

今年は穏やかな一年になるよう願います

 

 

仕事ではこれまで以上にたくさんの方と触合い

 

 

お話をしたいと考えております 

 

 

そして今年一年いい一年だったと振り返れるよう

 

 

スタートダッシュを決めて全力でいきます!!!!

 

 

突っ走ります!!!!!

 

 

 

 

こんなヤマダですが

 

 

どうか今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

 

 

先ずはなまりきった体をなんとかせねば…

 

 

お餅食べ過ぎました…(^_^;)

「パワー?アップ」

2015.1.4

明けましておめでとうございます 

 

2015年もすでに4日が過ぎようとしておりますが

 

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

 

年末年始でまたまた太ってしまった 横内です 

 

いや〜 今年は雪が降らない楽なお正月でした!

 

ここ数年は必ず といっていいほど大雪が降って 

 

元旦から雪かきに追われていましたよね〜 

 

それが結構いい運動になっていたのですが・・・

(結局 年末の大掃除だけが運動でした)

 

かなり ヤバイ状態に

 

ってことで 行ってきました

IMG_7247 (640x480) (250x188).jpg

     (マースやはば)

 

サウナに4回 合計50分 体重1.5キロ減

 

しかし これだけでは

 

ぜんぜん 足りないんです・・・

(どんだけ飲み食いしたの?)

 

う〜ん やっぱり運動もしないとダメですね!

 

体重管理と健康を基本に さらにパワーUPしますので

      (体重ではないですよ!)

 

今年もよろしくお願いいたします

「ありがとうございました」

2014/12/30

ヤマダです

 

 

2014年もいよいよ終わりに近づいております

 

 

我が家では慌てて年末の大掃除を行っております

 

 

普段からもっと掃除を細かくしておけばと後悔中です(^_^;)

 

 

 

 

今年は色々なことがあった一年で

 

 

本当に時間がたつのが早く感じました

 

 

仕事の事、自分の事、家族の事など

 

 

充実した一年を送ることができたと思います

 

 

特に仕事に関してはお客様とお話ができたり

 

 

お施主様と家を作るにあたり打合せをし施工したりと

 

 

多くの仕事をさせて頂きました

 

 

本当にありがとうございました

 

 

 

 

来年はもっともっと自分を成長させていき

 

 

みなさまに頼りにしていただけるような人間を目指し

 

 

頑張っていきたいです

 

 

簡単ではありますが

 

 

今年一年本当にありがとうございました!!!! 

 

 

みなさまよいお年を〜(^_^)/ 

 

 

 

 

押忍!!!!!!

 

「感謝」

2014.12.28

 

 

みなさん 横内です

 

 

早いもので 今年も一年が終わろうとしております

 

 

毎年思うことですが

 

 

あっという間の1年でした!

 

 

これも皆様からたくさんの お仕事を頂けたおかげです

 

 

新築はもちろん リフォームや外構工事

 

 

土地や中古住宅からアパートの仲介まで

 

 

住まいに関する全てのお手伝いをさせて頂きました!

 

 

大変ありがとうございました 

(たくさんのお仕事に 感謝感謝です!)

 

 

 

「皆様の快適な住環境のパートナー」 として

 

 

スタッフ一同 全力でお手伝いさせて頂きますので 

 

 

来年も よろしくお願いいたします!

 

 

 

それではみなさん 良いお年をお迎え下さい! 

 

 

 

「サンタはどこへ」

2014.12.25

 

 

みなさん 横内です

 

 

先週に引き続き今週も 火曜日と木曜日の雪かき

 

 

なんかサイクルが決まっているのでしょうか?

 

 

全く先週と同じです 

 

 

おかげで今朝もいい汗かきました!

 

 

昨日食べ過ぎたので ちょうど良かったです 

 

 

我が家ではクリスマスイブの昨日

 

 

クリスマスを祝いました

(クリスチャンではないけど・・・)

 

 

昨年までは二男に 「サンタさんへ手紙書いたか?」

 

 

な〜んて 話もしましたが  さすがに今年はしませんでした

(じつは 去年からバレていたのかもしれませんが・・・だまされたフリ?)

 

 

 

今年で二男も小5 さすがにねえ〜 

 

 

でもなんか 寂しいです 

 

 

子供が寝た後 こっそり枕元へプレゼントを置いて

 

 

次の朝 子供の喜ぶリアクションを見る

 

 

これが楽しみでもあったのですが ・ ・ ・

 

 

いつまでも子供ではないってことですね

 

 

う〜ん でもやっぱり寂しいです 

 

 

サンタはどこへ行ってしまったのでしょう?

 

 

残ったケーキでも食べながら 子供に聞いてみよう

 

 

では また

 

 

「クリスマス」

2014/12/23

ヤマダです


メリークリスマス!!!


という事で明日はクリスマスイブですね〜


今年はすでに雪が多く降っているので


ホワイトクリスマスは望みませんが


予報では雪模様(^_^;)


荒れない事を祈ります




我が家では毎年クリスマスといえば


チキンのトマト煮を食べます


安くて簡単で美味い(^o^)


皆さんはどんな1日を


過ごすのでしょうか


思い出に残るクリスマスに


なるといいですね〜( ´ ▽ ` )ノ






さてクリスマスが終わると


年末、大晦日、正月と行事が


目白押しです


まずは年末大掃除をしっかりして


1年の汚れを落とし綺麗にし2014年を締めて


2015年のスタートダッシュをしたいです





さぁ師走ももう一踏ん張り


気持ちは落ち着きながら


作業は早く、効率よく


頑張っていきます〜(^O^)/

「気休めに」

2014.12.18

みなさん 横内です

 

いや〜 降りましたね〜  

 

今年初の大雪で 朝から雪かきに追われた一日でした

 

事務所前の道路も渋滞が激しく    

 

通勤・通学に大きく影響したのではないでしょうか

 

まだまだこれからが冬本番ですが

 

この先が思いやられます 

 

話は変わって 

 

食欲の秋に食べ過ぎたのか

 

最近ズボンがきつくなってしまいました 

(えっズボン? パンツでしょ  いいんです!)

 

ここ20年位ほとんど体重が変わらなかったのに ・ ・ ・

 

このままではマズイってことで

 

コレにしています

ビール.jpg

(だまって運動しろって話ですが・・・ 気休め程度に・・・)

 

太ったのは酒のせいだけではないと思うのですが

(ただの食べ過ぎ  脂肪を燃焼しないと変わりません)

 

運動不足になりがちなこの季節

 

今日みたいな日は思いっきり雪かきして

 

脂肪を燃焼させたいと思ったのでした

 

みなさんも 食べ過ぎ 飲み過ぎに注意して下さいね〜

「冬の星」

2014/12/17

ヤマダです


今日は全国的に天気が荒れましたね〜


路面状態も悪く


市内でもいたるところで


スリップや渋滞がおきていました


私も運転していて路面が凍っていたところで


滑ってしまいヒヤッとしました


今、北海道付近に低気圧があり


これがいわゆる「爆弾低気圧」で


各地に暴風や大雪を降らせており


明日も大荒れとの事です


皆さんも外出する際は


十分にお気をつけください


しかしここ数年で12月にこんなに


雪が降り、気温が低い日が続いた記憶がないです


そろそろ晴れ間が続いて欲しいと


願うヤマダです






さて天気が回復してくれる事を願って


夜の空を見てみるのもいいかもしれません


それは冬のこの季節は星座観察が


しやすい季節だそうで冬の星座はシンプルで


わかりやすいそうです


先日私も帰宅時にオリオン座を見つけ


子供の頃は空を眺めていろんな星座を


見つけたりしたなぁ〜


懐かしく感じました






星座について調べたところ


先日14日にはふたご座流星群がピークだったそうで


流れ星を見ることができたそうです


次の流星群は


「しぶんぎ座流星群」という流星群が


お正月あたりまで見ることができるようなので


防寒対策をしっかりして


子供にかえってゆっくり観測してみたいものです


流れ星の願い事もしっかり


考えないといけませんね(^o^)


皆さんも冬の夜空を見上げてみてはいかがですか


流れ星を見ることができるかもしれませんね(^∇^)


問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
019-601-4554

受付時間
9:30~18:30
定休日
火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇

■住宅の設計・施工一式
■不動産の売買・賃貸
■リフォーム・エクステリア
■ファイナンシャルプランニング 

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

019-601-4554

<受付時間>
9:30~18:30
※火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇は除く

ホームエステート
株式会社

住所

〒020-0146
岩手県盛岡市長橋町17番46号

営業時間

9:30~18:30

定休日

火曜日・水曜日
年末年始休暇 有給休暇