〒020-0146 岩手県盛岡市長橋町17番46号
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日・水曜日
年末年始休暇 有給休暇
2010.3.28
男のひとりごと・・・・
( は? そうきたか! )
世の中、年度末・・・
当社は、10月決算なので
なんか、ちょっと雰囲気が違ってますが・・・
新小学生や新中学生そして新高校生は、
ドキドキワクワク・・・の春休みですねぇ〜
入学準備で親御さんも大忙しの日曜日!
今日は晴れて良かったですねぇ〜
(イオンは、爆混み状態でしょう・・・)
昨日は、朝は快晴!
春だねぇ〜・・・っと思ったら
雪がちらつき・・・っと思ったら、
ドサッと積り、雪かき!
っと思ったら、夕方には融けちゃって、
夜には、星が・・・
(一日で四季を感じさせる日っつ〜か・・・)
天気も天気なら世の中も・・・
減点が1つ増えても勝敗は変わらなかったのに
採点に激怒するお父さんがでてきたり・・・
(美しくないね!)
キムヨナがこけたり・・・
(彼女も人間なのよ)
2塁打がホームランになったり・・・
(もう少し早く判定してほしいもんだねぇ〜)
な〜んか、不思議な日でしたねぇ〜
こうやって、一日一日が刻まれていくんですねぇ〜
そういえば、西警察署の近くに、いつも黒板に深いお言葉を
書かれているお店がありますよねぇ〜
(おうおう! けっこう見ちゃうよね〜)
年老いて、粗大ゴミになるかアンティークになるか
みたいなことが書かれていました
う〜ん
深い
(確かに・・・)
アンティークになれるかわかりませんが・・・
ゴミになるのは避けたいです
まぁ
そんなこんなで長い冬も終わります
(お〜い! どんなまとめ方だよ!)
まずは、花見か?芝刈りか?それとも・・・
体を動かして、リフレッシュ!!
(そういえば、得意のウォーキングは、どうした?)
駅前にある某ハウスメーカーの常務様から
「休みの日は、仕事を忘れ、酸素の濃いところへ行って
体を動かしてリフレッシュせよ」とご指導いただきました
そのとおりであります!
っということで、男シリーズ
これからも続けさせていただきます!!
(ガクッ〜!! 話が飛びすぎで意味わからんけど・・・
これからも続くんだね? ・・・了解だ!!)
受付時間
9:30~18:30
定休日
火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇
■住宅の設計・施工一式
■不動産の売買・賃貸
■リフォーム・エクステリア
■ファイナンシャルプランニング
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:30~18:30
※火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇は除く