2025/09/29
ヤマダです
今月は県内各地で秋祭りが多く開催されておりました
毎週どこかでお囃子や山車がねり歩いていたようです
秋祭りは一説によると農業に深くかかわっていることが多いそうです
主に稲作の収穫を祈願したり感謝したりするのが
今の秋祭りとなって残っているとの事です
確かに岩手はお米の収穫では全国でも上位に位置します
今では当たり前のように収穫できていますが
大昔は今より農具や水の管理など
便利なものがある訳もなく
収穫できるかできないか大変な時代だったと思います
普通に収穫でき食べていることに感謝の気持ちを忘れずに
美味しく頂きたいと思います
現場情報です
先週、渋民現場では組立工事を行いました
現在テクノ検査に向けた自主チェックを行っております
合格に向けしっかりチェックしていきます
また、滝沢市現場では間もなく建物が完成いたします
工事完了後には完成見学会も予定しておりますので
皆様お楽しみにしていてください
ヤマダでした