2025/05/12
ヤマダです
昨日は母の日でした。
お店では、カーネーションや
母の日のお菓子やプレゼントなどお店を
賑やかにしておりました。
我が子も「お母さんいつもありがとう」の
気持ちを込めて、いつも以上にお手伝いを
頑張っていたようです。
先日、二人で外の花壇の草取りをしながら
花の手入れをしていました。
様々な種類の花を植えておりましたが、
その中の1つ、ラベンダーが
すごい繁殖力で当初は片隅に少しあったのですが、
10年もたつと花壇の半分以上を占領して
太い枝で陣取っています。
前々から剪定作業をしなければならないと思っておりましたが、
放置して大変なことになってしまいました。
二人で重い腰を上げ作業開始!
こんなに伸びてたんだ!
こっちはかなり太い茎だぞ!
チューリップ押しつぶしてる!!
なんやかんやと騒ぎながら
新芽の生えていないラベンダーの枝や根を
これでもかというくらい強剪定しました。
おかげで半分くらいの大きさになりましたが、
手入れをするのが一苦労でした。
やはり少しづつこまめな手入れをすることが大事だと
思い知らされました。
花壇も今年で10年目。
この花達を植えた後に子ども達が生まれ
家内は子ども達の母親としてそろそろ10年近くになるんだと思うと、
なんだか感慨深い気持ちになります。
常に感謝の気持ちを忘れないで
仕事も生活も過ごしたいと
改めて思ったヤマダでした。