2013.2.14
みなさん ! 横内です!!
11日に 行って来ました!
子供達と 「ワカサギ釣り」 に
この日を待ちわびていた我が家の 1号&2号クン達
朝3時30分起床
寝ぼけながらも サッサと身支度
(毎朝こうならいいんだけどな〜)
予定通り 家を4時に出発
いざ 岩洞湖へ
子供たちは未知の世界へ ワクワク ドキドキ
今日は 「誰が先に釣る」 とか 「何匹釣る」 とか
車中 寝るんじゃないかな〜 と思ってましたが
現地まで起きていました
5時頃到着 すでに車がいっぱい!
よ〜し 負けずに釣るぞ〜
暗い中 テントを3人で設営
(家で予行演習済み バッチシ でした)
なんだ かんだで釣り始めまで約1時間経過
こんな感じでした
(手前オレンジが我が家のテント)
(テント内はこんな感じ)
(3人分の穴 さて どこが良い穴じゃ?)
(ネットで買ったヒーター 当日間に合って良かった〜)
(コンロにもなる 優れモノです)
(テントでのカップラーメン コレが楽しみでした)
(1号クン 一番最初に 釣ったど〜)
(2号クンも 負けずに 釣ったど〜)
(テント内での食い渋りにガマンできず 外でもやってました)
とっても 楽しい1日でした・・・
・・・
・・・
・・・が
お父さんは
(疲れました〜 死にそうです)
でも 子供達は
(またやりたいな〜 こんどはいつ?) (う〜ん?)
子供達との楽しい思い出が またひとつ 増えました
社長ありがとうございました
えっ 釣果ですか?
タイトルからご想像下さい
では また次回