2010.3.9

サンキュ〜 サンキュ〜ゥ  モ〜〇〜コォ〜オ〜〜

(試合終了後の応援)

今日は3月9日(サンキュー)

ブログ更新を あえて 今日にした 横内です

さて応援団シリーズも今回が 最終章!

といっても2話しかありませが・・・

M岡K業では入学時に恒例の儀式?があります

体育館の全校生徒の前で自己紹介をするのです

(現在はやっているか分かりませんが・・・)

「押忍! 電気科1年 横内 晃 〇〇中学卒業  〇〇・・・」

そして最後に

「よぉ〜ろし〜く」 

と言って足早に去って行くのです

声が小さかった場合  「聞けねじゃー」   「もう1回」

あちこちから ドス のきいた ヤジ が飛んできます

これが終わると 各科(当時8科位あったと思います)での 

同じような儀式が待っているのです

 

いや~恐ろしかったです

 

すべてはこの各科での自己紹介がコトのはじまりでした

 

当時からサービス精神?たっぷりの私は

「ここで 何かヤラネバダ」という強い思いにかられ

ギャグを一発かましてしまいました・・・

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

実習室は想像以上の大爆笑

 

次期団長と言われていた 同じ電気科2年の先輩に気に入られ?

強制的に入団させられてしまったのです

 

誰も入りたがらない応援団に・・・

 

当時も強かったラグビー部やバスケ部 野球部の試合は

日曜日に行われることがしばしば 休みなしっ

 

毎年春には宮古での合宿や 立教大学応援団からの応援指導

月1~2回の説教

 

今思えばなつかしい思い出です が かなりハードでした

 

縦社会の中の縦社会(学校ですが)で過ごした経験が

今の私をつくったような気がします

 

現在我が母校はどんな感じなんだろう?

あの頃がなつかしいな~

 

「押忍! ホームエステートの横内でした」

「よぉ〜ろし〜く」


問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
019-601-4554

受付時間
9:30~18:30
定休日
火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇

■住宅の設計・施工一式
■不動産の売買・賃貸
■リフォーム・エクステリア
■ファイナンシャルプランニング 

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

019-601-4554

<受付時間>
9:30~18:30
※火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇は除く

ホームエステート
株式会社

住所

〒020-0146
岩手県盛岡市長橋町17番46号

営業時間

9:30~18:30

定休日

火曜日・水曜日
年末年始休暇 有給休暇