・・・元気の素! 

2009.7.30

この湿気と暑さで、体が・・・

 

クルマで移動して、出たり入ったりを繰り返していくうちに

車内と外気との温度差でやられてしまい、さらに、暑い暑いと

ついつい水分を取りすぎてしまい胃腸まで弱りまくり、

ついには食欲までなくなってしまい、

あぁぁぁぁもうダメだぁ〜・・・

こんな時は  そう!

じゃじゃ麺で即解決!!

昨日の夕方、気がついたらクルマで白龍(パイロン)に向かっていました

店に入ると おおぉぉぉぉ!じゃじゃの香り!!

「生を4つ!」 (生=持ち帰り用)
(うちは5人家族ですが、4つで十分です)

クルマに持ち帰ると瞬時に車内はじゃじゃの香りでいっぱい!!

早速、家に戻り、でっかい鍋で麺をゆで始め、ビニールに入っていた

じゃじゃみそや、たっぷりのキュウリとネギ、そして生姜とニンニクを

皿に移し替えますが・・・

その直後に子供たちがキュウリをじゃじゃみそにつけてバクバク食べ始めます
(いつものことなので、キュウリは余分に購入済みよ〜ん)

そして麺が茹で上がり、手早く盛り付けて、完成!!

一斉に「いっただきま〜す!!」 

本当に美味しいもの食べた時って言葉がでません

そのかわり、ものすごく幸せな笑顔が自然にでてきます

これで夏バテなんてサヨナラ〜!

私が、じゃじゃ麺を食べ始めたのは5才の頃ですから、もう37年にもなります

東京に住んでいた昭和40年代後半は、父親が盛岡に出張したときに

必ずお土産で買ってきてくれました

その当時の東北本線、はつかりの車内は、じゃじゃの香りで

いっぱいだったでしょう

長時間、電車に揺られ、家に着くと直ぐに、父親は得意気にじゃじゃを

作ってくれました

最高にうまかった!

その当時の父親の気持ちが少しわかったような・・・

そんな気がしながら、チータンを飲み干しました

これで元気100倍!

今日も頑張るぞぉ〜!!

じゃじゃ.jpg

じゃじゃ・・・最高!


問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
019-601-4554

受付時間
9:30~18:30
定休日
火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇

■住宅の設計・施工一式
■不動産の売買・賃貸
■リフォーム・エクステリア
■ファイナンシャルプランニング 

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

019-601-4554

<受付時間>
9:30~18:30
※火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇は除く

ホームエステート
株式会社

住所

〒020-0146
岩手県盛岡市長橋町17番46号

営業時間

9:30~18:30

定休日

火曜日・水曜日
年末年始休暇 有給休暇