男の・・・料理!

2009.6.6

 

ダッチオーブンシリーズっす!

万能鍋の「ダッチオーブン」!

今日は、スモーカー!

燻製に挑戦!!

まずは、「チップ」「アルミホイル」「網」と燻製にしたい食材を

用意しましょう。

今回は・・・ゆで卵・ソーセージ・チーズでいってみます!

ダッチオーブンの底にアルミホイルを敷き、その上にチップを

ザザザッと適当にのせます。

次に

その上に網を敷き、食材を並べます。

さらに、その上に網を敷き、2段構造にしてまたまた食材

を並べます。

網と網の間の高さは食材の大きさに応じて

アルミホイルを丸めたもので調整。

スモーク00.JPG

準備ができたらダッチオーブンを下から熱します。

煙が出始めたら、弱火にして、フタをして・・・

スモーク01.JPG

ビールでも飲みながら、待つこと15分〜20分

スモーク02.JPG

フタを開けると・・・・完成!!

なんて簡単なの?

そうなんです。

簡単なんです。初めて挑戦したときは感動しました。

スモーク04.JPG

そのまま食べても良いのですが、燻製は冷やした方が

風味が増しますので、じっと我慢して冷やします。

個人的には、冷蔵庫に一泊させた燻製が大好きです。

でも、でも、我慢できない人は、すぐにいっちゃいましょう!

この燻製、ビールが良く合います。最高です!!

バーベキューを始める前にササッと燻製をつくって

炭を熾しながら、ビールと燻製。

肉を焼く前に完全に出来上がってしまうパターンですねぇ〜

いろいろな種類のチップを試してみるのもいいですよ〜

まずは、ホームセンターやスポーツ用品店で

ダッチオーブンコーナーを覗いてみてください。

そして、買っちゃってください。

これであなたもダッチャーズ!

休日の楽しみが増えますよ・・・。

つづく・・・・


問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
019-601-4554

受付時間
9:30~18:30
定休日
火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇

■住宅の設計・施工一式
■不動産の売買・賃貸
■リフォーム・エクステリア
■ファイナンシャルプランニング 

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

019-601-4554

<受付時間>
9:30~18:30
※火曜日・水曜日 年末年始休暇 有給休暇は除く

ホームエステート
株式会社

住所

〒020-0146
岩手県盛岡市長橋町17番46号

営業時間

9:30~18:30

定休日

火曜日・水曜日
年末年始休暇 有給休暇