「組立工事」
2022/07/25
ヤマダです。
気付けば、7月も最後の週。
あっという間の7月でした。
7月を振り返ると、急な雨が多かったり、
気温がものすごく上がったりと、
目まぐるしく気候が変わっていたような気がします。
岩手も子供たちの夏休みに合わせるように
間もなく梅雨明けになるようです。
ようやく夏本番といったところでしょうか。
いろんな行楽地へ出かける計画がある方も
いらっしゃるかと思いますが、
どんな時でも、こまめな水分補給と熱中症対策は
常に意識して過ごしましょう。
私も現場に出る際は水筒を携帯しております。
事前の準備からしっかり予防したいと思います。
先日、新しい現場では組立工事を行いました。

朝は清々しい天気で気温もあまり高くはありませんでしたが、
徐々に湿度、気温が増してきました。
職人さんもこまめに水分を取りながら、
作業を進め、いつも通り、
1日で屋根まで掛け終える事ができました。

夏場の組立工事は炎天下の中での
作業になりやすいと思います。
休息時間を十分に取り水分の補給もこまめに
行い、作業を安全に進めていきたいと思います。
ヤマダでした。